SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2023年7月9日放送
知る人ぞ知る謎の組織「唐津ピリカラ協会」の巻
唐津ピリカラ協会 代表
平田 憲市郎さん
唐津ピリカラ協会 会員
和食料理人 新 太郎 さん
ペペロンチーノ風だし巻き卵
<材料>(3人分)
赤唐辛子(生)
1/2本
青唐辛子(生)
1/2本
卵
3個
出汁(カツオと昆布)
60cc
塩
3g
酒
小さじ1
薄口醤油
小さじ1
みりん
小さじ1
濃口醤油
小さじ2
砂糖
20g
ガーリックオイル
大さじ3
作り方
唐辛子は、種を取り、薄く小口切りにする。
ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐし、1の唐辛子を加える。
1に塩、酒、薄口醤油、みりん、濃口醤油、砂糖、出汁を加え、混ぜ合わせる。
ガーリックオイルは(パイレックス)容器に入れ、折りたたんだキッチンペーパーを浸けておく。
熱した卵焼き器に4のペーパーで油をなじませ、3をお玉1杯分入れ、ひろげる。菜箸で奥から手前に巻いていく。繰り返す。
まきすにキッチンペーパーを敷き、その上に出来上がっただし巻き卵をのせ、形をととのえる。
取り出して、食べやすい大きさにカットする。
お皿に盛って完成!
豚バラ肉のタイ風炒め
<材料>(2人分)
赤唐辛子(生)
3本
豚バラスライス肉
200g
ミント
適量
パクチー
適量
小ネギ
2〜3本
ニンニク
1片
白だし
大さじ1
砂糖
大さじ1
レモン
1/2個
おかき(塩味)
適量
作り方
ミント、パクチー、ネギは適当な大きさにザク切りにする。
唐辛子は縦半分に切り、ワタと種を取り、粗みじん切りにする。
ニンニクはみじん切りにする。豚バラは3cm幅に切る。
フライパンにニンニクと豚バラを入れ、火にかけ、炒める。
3に2の唐辛子、白だし、砂糖を加え、一緒に炒める。
4の火を止めて、1のミント、パクチー、ネギを入れて、さっくり混ぜて、お皿に盛る。
上からレモン汁を絞りかけ、手で砕いたおかきをふりかけて完成!
スパイシー炒飯
<材料>(1人分)
粉唐辛子(赤・青)
適量 ※一味唐辛子
卵
1個
ニラ
1/2束
ツナ缶
1缶
ピザ用チーズ
20g
ご飯
250g
ごま油
適量
塩・コショウ
適量
炒りごま
適量
作り方
ニラは、みじん切りにする。
熱したフライパンにごま油をひき、卵を割り入れ、目玉焼きを作る。半熟状態の時に上から塩をふり、ご飯を加える。崩しながらパラパラになるまで炒める。
2にツナ缶、塩・コショウ、ごま、チーズを入れ、炒め合わせる。
火を止めて、ニラ、ごま油、粉唐辛子を入れ、混ぜ合わせ、お皿に盛って完成!
|
|