


2023年8月20日放送
農業×エンターテインメント!?「朝倉郡筑前町 幸男ナス」の巻

農業×エンタメ 二刀流芸人
朝倉 幸男 さん

フェアリーテイルの天ぷら
<材料>(2人分)
- フェアリーテイル
- 4本
- 天ぷら粉
- 100g
- 水
- 160cc
- 天つゆ
- 適量
作り方
- フェアリーテイルはヘタを残して、縦に切り込みを入れる。
- ボウルに天ぷら粉と水を入れ、混ぜ合わせる。
- 1を2にくぐらせ、180℃の揚げ油で揚げる。→油を切る。
- お皿に天紙を敷き、3をのせて完成!天つゆをつけて召し上がれ♪

ナスグラタン
<材料>(2人分)
- ナス
- 2本
- しめじ
- 1株
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 鶏挽き肉
- 100g
- オリーブ油
- 適量
- ハーブソルト
- 適量
- ケチャップ
- 大さじ2
- ピザ用チーズ
- 40g
作り方
- しめじは、石づきを取って、手でほぐす。玉ねぎとナスは薄切りにする。
- 熱したフライパンにしめじ→玉ねぎを順に入れ、水分を飛ばしながら焼く。
- 2にナスを入れ、オリーブ油を加えて炒める。
- 3に鶏挽き肉を入れる。
- ハーブソルト、ケチャップを入れ、味をととのえる。
- 耐熱容器に5を入れ、上からチーズをかける。
- 6をオーブントースターで表面に焼き色がつくまで焼いたら完成!

ナスそうめん
<材料>(2人分)
- ナス
- 1本
- フェアリーテイル
- 2本
- そうめん
- 2束
- 油揚げ(正方形)
- 2枚 ※長方形なら1枚
- ショウガ
- 1片
- めんつゆ(2倍濃縮)
- 200cc
- 赤唐辛子
- 1本
- 酢
- 大さじ1
- オリーブ油
- 大さじ1
作り方
- ナスとフェアリーテイルは乱切りにする。ショウガは千切りにする。油揚げは食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブ油と1のナスとフェアリーテイルを入れ、火にかける。
- 2に油揚げを入れ、めんつゆ、赤唐辛子、ショウガ、酢を加える。→ボウルに移し、氷を2個入れ、冷ます。
- そうめんは茹でて、冷水で洗い、水気をきる。
- 器に4を盛り、3をかけて、完成!