


2024年2月4日放送
今が旬★有明海で採れた絶品海苔レシピの巻

江の浦海苔本舗
森田 修司さん

アイディア海苔の佃煮
<材料>(4人分)
- 湿気ってしまった海苔
- 20枚
- 醤油
- 130cc
- 砂糖
- 80g
- 酒
- 60cc
- みりん
- 60cc
- 鰹節
- 適量
- 鰹節の粉末
- 適量
- 炒りごま
- 適量
作り方
- 湿気ってしまった海苔をコンロの火で炙る。
- 小鍋に醤油、砂糖、酒、みりん、鰹節、鰹節の粉末を入れて、ひと煮立ちさせる。
- 別の鍋に1の海苔を手でちぎって入れ、2の調味液を入れ、よく混ぜ合わせる。※水分が多い場合は、火にかけて、水分を飛ばす。
- 仕上げに炒りごまを加えて、お皿に盛り付けたら、完成!

エリンギ海苔巻き
<材料>(4人分)
- 板海苔
- 2枚
- エリンギ
- 1本
- 小ネギ
- 2本
- 卵
- 2個
- 白だし
- 小さじ1/2+小さじ1/2
- マヨネーズ
- 適量
- 和がらし
- 適量
- サラダ油
- 適量
- ご飯
- 適量
作り方
- エリンギを2cm厚くらいの輪切りにし、両面に格子状に切り込みを入れる。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、1のエリンギを焼く。水(適量)と白だし(小さじ1/2)を加え、蒸し焼きにする。
- ボウルに卵を割り入れ、白だし(小さじ1/2)を加え混ぜ合わせ、卵焼きを作る。
- 小さめのボウルにマヨネーズと和がらしを入れ、混ぜ合わせる。
- 板海苔を半分に切る。(海苔のサイズに合わせて)卵焼きは4等分に切る。小ネギも同じ長さに切る。
- 5の海苔の半分にご飯をまんべんなく広げる。その上にエリンギ、卵焼き、小ネギ、4のからしマヨネーズをのせ、巻く。
- お皿に盛り付けて、完成!

海苔鶏カレーチーズ焼き
<材料>(4人分)
- 板海苔
- 2枚
- 鶏挽き肉
- 200g
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 2枚
- ニンニク
- 1/2片
- ショウガ
- 1/4片
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 酒
- 小さじ1
- 醤油
- 小さじ1/2
- 塩
- 適量
- サラダ油
- 適量
作り方
- ニンニクとショウガはすりおろす。
- ボウルに1、鶏挽き肉、塩、カレー粉、酒、醤油を入れ、混ぜ合わせる。
- 板海苔とスライスチーズは、半分に切る。
- 3の海苔の半分に2の1/4量を広げ、その2のタネの間に半分に折ったスライスチーズを入れ込む(溶け出てこないように)。海苔をたたんで挟む。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、4を並べ、フタをして蒸し焼きにする。
- お皿に盛り付けて、完成!