


2024年2月18日放送
“ビフテキ屋 うえすたん”の手づくりウインナーの巻

うえすたん
岩田 秀太朗さん

ウインナーと餅とチーズのガレット風
<材料>(4人分)
- 切り餅
- 2個
- ウインナー(レモン&ペッパー)
- 2本
- ピザ用チーズ
- 40g
作り方
- 切り餅は8等分に切る。ウインナーは餅と同じサイズ感に切る。
- フライパンに1(餅とウインナーを合わせて)を4等分ずつに分けてのせ、火にかける。
- 2の上にそれぞれチーズ(20g)をかけて、フタをして中火で5分加熱する。
- チーズが溶けて、焼き色がついてきたら、裏返し、その上に残りのチーズ(20g)をかけて、再びフタをして3分加熱する。
- お皿に盛り付けて、完成!

鶏ハムとニラのおかか和え
<材料>(4人分)
- 鶏むねパストラミハム
- 1パック
- ニラ
- 1束
- いりごま
- 小さじ1
- ラー油
- 小さじ1
- 醤油
- 少々
- 鰹節
- 6g
- 卵黄
- 1個分
作り方
- ニラは3cm幅に切る。鶏ハムは薄切りにする。
- ボウルに1と調味料(卵黄以外の材料)を入れ、混ぜ合わせる。
- 器に盛り付け、中央に卵黄をのせて、完成!

トマトウインナースープパスタ
<材料>(1人分)
- 粗挽きウインナー
- 3本(2本+1本)
- スパゲッティ
- 100g
- ニンニク
- 1片 ※今回のは極小だったので2片
- トマト
- 400g(2個)
- レタス
- 100g(1/3個)
- 粉チーズ
- 適量
- パセリ
- 適量
- オリーブ油
- 適量
- 塩・コショウ
- 適量
作り方
- スパゲッティは、たっぷりのお湯で、袋の表示通りの分数茹でる。
- ニンニクは、みじん切りにする。ウインナー(2本)は0.5cm幅に切る。トマトはすりおろす。パセリは細かく刻む。
- フライパンにオリーブ油とニンニクと(2の)ウインナーを入れ、火にかける。香りが出てきたら、すりおろしたトマトと残しておいたウインナー1本を入れる。塩で味をととのえる。
- 3に1のスパゲッティを入れ、手でちぎったレタスを加える。
- 4をお皿に盛り付け、粉チーズ、黒コショウ、パセリとウインナー1本を上にのせて完成!