


2024年3月10日放送
【指定野菜】入りで大注目のブロッコリーの巻

JA福岡市 ブロッコリー部会
宮 太さん

揚げブロッコリー
<材料>(4人分)
- ブロッコリー
- 1株
- 塩
- 適量
- サラダ油(揚げ油)
- 適量
作り方
- ブロッコリーは、水洗いし、小房に分ける。→しっかり水気を取る。
- フライパンに底から1〜2cm程度の油を入れて加熱する。
- 2に1を入れて、素揚げする。→フライバットあげる。
- お皿に盛り付け、塩をふったら、完成!

ブロッコリーのチーズ焼き
<材料>(2人分)
- ブロッコリー
- 1/2株
- ウインナー
- 3本
- ミニトマト
- 3個
- ピザ用チーズ
- 40g
作り方
- ブロッコリーは、水洗いし、小房に分ける。ミニトマトは半分に切る。ウインナーは0.5〜1cm幅に切る。
- 1のブロッコリーを耐熱ボウルに入れ、ラップをしてレンジ(600w)で1分半加熱する。
- 耐熱皿にブロッコリー、ウインナー、ミニトマトを彩りよく並べ、上からチーズをかける。
- トースターで焼き色がつくまで焼いたら完成!

ブロッコリーの浅漬け
<材料>(4人分)
- ブロッコリー
- 1株
- 白だし(10倍濃縮)
- 大さじ3
- レモン(国産)
- 1個
- タバスコ
- 適量
- オリーブ油
- 適量
作り方
- ブロッコリーの蕾は小房に分ける。茎は、縦半分に切り、外側の皮をむき、1cmの半月切にする。
→蕾はサッと茹で、茎は1〜2分茹でる。
- レモンは薄く輪切りにする。
- ボウルに氷、水、白だし、レモン、タバスコ、オリーブ油を入れ混ぜ合わせ、1を加えて、5分漬ける。
- 器に盛り付けて、完成!

ブロッコリーのパスタパエリア風
<材料>(2人分)
- ブロッコリー
- 1株
- スパゲッティ
- 100g
- 豚バラスライス肉
- 150g
- ニンニク
- 1片
- 赤唐辛子
- 1本
- ナンプラー
- 小さじ2
- 塩
- 適量
- オリーブ油
- 適量
- パルミジャーノ・レッジャーノチーズ
- 適量
作り方
- ブロッコリーの蕾は削ぐようにして切る。茎は、縦半分に切り、外側の皮をむき、みじん切りにする。ニンニクは潰す。豚肉は2cm幅に切る。
- スパゲッティは、2〜3cm幅に折る。
- フライパンにニンニク、オリーブ油、豚肉を入れ火にかける。→バットに取り出す。
- 3のフライパンにブロッコリーの蕾を入れ、炒める。
- 4にブロッコリーがひたるくらいの水を入れ、赤唐辛子を加える。
- 5に塩、スパゲッティ、ナンプラーを入れる。
※混ぜながら、袋の表示通りの分数、加熱する
※水分が足りない場合は、途中でお湯を足す。
- 6にブロッコリーの茎を加える。
- 7に3の豚肉と塩を入れる。
- 上からチーズをかけて、完成!