SNSアカウント
テレQ公式facebook
テレQ公式X
サイトマップ
番組表
ニュース
情報・音楽
バラエティ
スポーツ
映画・ドラマ
アニメ
イベント・シネマ
アナウンサー
2024年3月17日放送
中村学園大学の学生さんと料理対決
中村学園チーム
左:新開 拓海さん
右:平田 咲朗さん
大根餃子
<材料>(2人分)
大根
200g
大根の葉
80g
鶏挽き肉
160g
白ネギ
80g
おろしニンニク
2g
おろしショウガ
2g
酒
小さじ2
醤油
小さじ2
大葉
8枚
片栗粉
適量
ごま油
大さじ1
<タレ>
マヨネーズ、七味唐辛子、白ネギ、ポン酢 … 適量
作り方
大根は薄く輪切りにする。大根の葉と白ネギは細かく刻む。大葉は半分に切る。
大根と大根の葉はレンジでしなるまで加熱する。
ボウルに鶏挽き肉、白ネギ、おろしニンニク、おろしショウガ、酒、醤油を入れ、タネを作る。
3のタネをティースプーン1杯分すくい、大葉で包む。それを大根で巻く。
4の表面に片栗粉をまぶす。
フライパンにごま油をひき、5を並べ、火にかける。
焼き上がったら、七味マヨかネギポン酢で召し上がれ♪
大根唐揚げ
<材料>(2人分)
大根
120g
砂糖
2g
醤油
4g
中華だしの素
2g
おろしニンニク
2g
片栗粉
30g
サラダ油(揚げ油)
適量
レタス
適量
パプリカ(赤・黄色)
適量
作り方
大根は2cmのイチョウ切りにする。※味が染み込みやすいように隠し包丁を入れる。
ボウルに1と砂糖、醤油、中華だしの素、おろしニンニクを入れ、大根が浸るくらいの水を加え、混ぜ合わせる。ラップをして、電子レンジ(600w)で6〜7分加熱する。
※途中、竹串を刺し、様子を見る。
パプリカは食べやすい大きさに切る。レタスは手でちぎる。
ポリ袋に片栗粉と水気をとった2の大根を入れ、まぶす。
180℃の揚げ油で、パプリカをサッと素揚げする。4の大根もきつね色になるまで揚げる。
器にレタス、5の大根の唐揚げ、パプリカを彩りよく盛り付けたら完成!
揚げ大根
<材料>(3人分)
大根
600g
サラダ油(揚げ油)
適量
オリーブ油
適量
ニンニク
1片
玉ねぎ
小1個
鶏挽き肉
200g
トマト缶
1缶
コンソメ
小さじ1
イタリアンパセリ
適量
塩・コショウ
適量
作り方
大根は、10cmくらいの厚みに切り、皮に切り込みを入れ、断面にも十字に切り込みを入れる。
揚げ鍋に1を入れ、大根の浸るくらいのサラダ油を加え、火にかける。中に火が通るまでじっくり揚げる。
ニンニクと玉ねぎは、みじん切りにする。
フライパンにニンニクとオリーブ油を入れ、火にかける。
4に玉ねぎ→鶏挽き肉を入れ、炒め合わせる。
5にトマト缶、コンソメを入れ、塩・コショウで味をととのえる。
お皿に6のソースを入れ、上に2の大根をのせ、イタリアンパセリを飾って、完成!
大根ポタージュスープ
<材料>(4人分)
大根
500g
大根の葉
160g
じゃがいも
2個
玉ねぎ
1/2個
豆乳
400cc
コンソメ
小さじ1
バター
10g
塩・コショウ
適量
粉チーズ
適量
オリーブ油
適量
作り方
大根は薄いイチョウ切りにする。大根の葉は、刻む。玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りする。じゃがいもは皮を剥き、薄切りにする。
鍋にオリーブ油をひき、玉ねぎを入れ、火にかける。大根と塩→じゃがいもを加え、炒め合わせる。
フライパンに大根の葉を入れ、塩をして炒める。→トッピング用
2に豆乳を入れ、煮込む。
4をミキサーにかける。
5を鍋に戻して火にかける。コンソメと塩を入れ、味をととのえる。火を止めて、バターを加える。
器に6を入れ、上に3の大根の葉、粉チーズ、黒コショウ、オリーブ油を飾って、完成!
|
|