


2024年3月31日放送
“最終回!7年間ありがとう!”の巻

牡蠣の卵とじ丼
<材料>(1〜2人分)
- 牡蠣(剥き身)
- 10粒程度
- 片栗粉
- 適量
- サラダ油(揚げ油)
- 適量
- 卵
- 2個
- 長ネギ
- 1/2本
- めんつゆ(5倍濃縮)
- 大さじ2
- ご飯
- 適量
- セルフィーユ(飾り)
- 適量
作り方
- 牡蠣は下処理をし、水気をとって、片栗粉をまぶす。
- 揚げ油で1をさっと揚げる。→バットに移し、油をきる。
- 長ネギは、千切りにする。卵は溶きほぐす。
- 片手鍋(フライパン)にめんつゆと水を入れ、火にかける。沸騰してきたら、2の牡蠣と長ネギを加える。
- 4に溶き卵を回し入れる。
- 器にご飯を盛り、5をのせる。その上にセルフィーユを飾って完成!

糸島野菜のスープカレー
<材料>(10人分)
- 骨付き鶏もも肉
- 500g
- ニンニク
- 3片
- ショウガ
- 1片
- 玉ねぎ
- 1個
- トマト
- 2個
- ブロッコリー
- 1個
- ミニ椎茸
- 10個 ※マッシュルールや他のきのこでも可
- キャベツ
- 1/2個
- アスパラガス
- 1束
- 菜の花
- 1束
- 鶏がらスープの素
- 大さじ1
- カレー粉
- 50g
- 塩・コショウ
- 適量
作り方
- 大きめの鍋に水を入れ、火にかけ、沸騰させておく。
- ニンニクとショウガはすりおろす。玉ねぎはくし切りにする。トマトはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
ミニ椎茸は半分に切る。キャベツは芯を残したまま10等分にくし切りにする。アスパラガスと菜の花は食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブ油、ニンニク、ショウガを入れ、火にかける。香りが出てきたら、玉ねぎを加え、炒める。
- 3を1の鍋に入れる。
- 3のフライパンで鶏肉を焼き、4に入れ、トマトも加える。
- 同じくミニ椎茸を炒め、4に加える。
- 6にアスパラガスの茎、鶏ガラスープの素、カレー粉、塩・コショウを入れ、味をととのえる。
- フライパンでキャベツ、ブロッコリー、アスパラガスの穂先、菜の花をそれぞれ蒸し焼きにする。
- 器に8のキャベツ、アスパラガスの穂先、菜の花、ブロッコリーを盛り、7を入れたら、完成!