ちょっと福岡行ってきました

バックナンバー

  • 2025年10月25日放送内容

    今回の出演者は
    宇梶剛士・田中要次
    篠栗町 ⇒ 筑紫野市 ⇒ 東峰村 ⇒ 古賀市

    ★「TVer」「ネットもテレ東」にて見逃し配信中!

  • 【篠栗町】
    やまやファクトリーテラス

    [住]糟屋郡篠栗町彩り台1-1 2F
    [電]092-652-2208
    [営]10:00〜17:00
    [休]不定休
    [info]
    ・熟成昆布漬け焼き鯖と唐揚げセット 2,080円

    「知る」「買う」「食べる」。めんたいこを「体感」する施設。
    めんたいこをもっと好きになって欲しいという想いを込めて、工場隣接の施設だからこそできるサービスが用意されている。

  • 【筑紫野市】
    つくしちゃんカフェ

    [住]筑紫野市武蔵1-2-20
    [電]092-983-8516
    [営]9:00〜16:30
    [休]年末年始、夏季
    [info]
    ・はらふと餅 200円
    ・ジンジャー珈琲 600円

    筑紫野市の特産品の販売や、カフェスペースでは地元の人気飲食店のメニューを楽しむことができるアンテナショップ。
    他に「赤ちゃんの駅(授乳・おむつ替)」「荷物預かり」「キッズルーム」「貸会議室」など、様々なサービスを提供されている。

  • 【東峰村】
    棚田親水公園

    [住]朝倉郡東峰村大字宝珠山3100
    [電]0946-72-2232(宝珠山ふるさと村)
    [info]
    ※夏季のみ営業のため今年は終了
    宝珠山川の水を引き込んだ河川プールは、幼児用や小学生用などに分かれている。
    「こいのぼりプール」と呼ばれる河川プールは、棚田の高低差を利用してプールとプールが滑り台で繋いであり、子どもたちに大人気。
    シャワー室や更衣室、トイレも完備されている。

  • 【古賀市】
    オーガニック広場 ひふみ

    [住]古賀市天神1-2-3
    [電]092-944-5755
    [info]
    無農薬の野菜や自然食品などが並ぶオーガニック商品の専門店。
    店主が仲間と手作りしたチャレンジショップの屋台がある。
    店を出したくても場所代などの問題を抱える人に無償で貸し出し、売り上げがあった場合だけ利用料を集める夢を応援する屋台となっている。