イベント・試写会

ヨーヨー・マ&キャサリン・ストット デュオリサイタル

ヨーヨー・マ&キャサリン・ストット デュオリサイタル

福岡公演は19年ぶり!

世界最高峰のチェリスト ヨーヨー・マ。そして、彼と30年以上共演を続け、多才で敬愛されるピアニスト、キャサリン・ストット。コロナ禍で活動制限が課せられる中でも常に人々を勇気づけ続け、音楽を深く親密な社会的コミュニケーション・ツールと位置づける二人による2年ぶり14回目となる来日公演、福岡公演は19年ぶり!

曲目(予定)

フォーレ

:子守歌 作品16

ドヴォルザーク

:わが母の教え給いし歌 

フランク

:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

※曲目・曲順は変更になる場合がございます。

開催日時 2023年10月31日(火)19:00開演(18:00開場)
会場 福岡シンフォニーホール
出演 チェロ:ヨーヨー・マ
ピアノ:キャサリン・ストット
料金
(全席指定・税込)

GS席

  • 22,000円 ※完売しました※

S席

  • 20,000円 ※完売しました※

A席

  • 18,000円 ※完売しました※

B席

  • 16,000円 ※完売しました※

C席

  • 14,000円  ※完売しました※
    ※U25席はアクロス福岡チケットセンターのみでの取り扱い

U25席

  • 5,000円  ※完売しました※

車椅子席

  • 16,000円

※未就学児入場不可(無料託児サービスあり/要事前予約)

※完売しました

【プレイガイド】

  • ヨーヨー・マ

    ■ヨーヨー・マ(チェロ)

    チェリスト、ヨーヨー・マの人生とキャリアは、信頼と理解を生み出す文化の力に対する彼の不朽の信念を物語っている。チェロのレパートリーから新しい作品や馴染みのある作品を演奏し、社会における文化の役割を探求するために地域社会や機関と協力し、あるいは予想外の音楽形態に関与しているかどうかにかかわらず、ヨーヨー・マは想像力を刺激し、人間性を強化するつながりを育もうと努力しているのである。ヨーヨー・マは1955年、パリに住む中国人の両親の元に生まれ、4歳のときに父親からチェロを習い始める。7歳でニューヨークに移り住み、ジュリアード音楽院でチェロを学んだ後、ハーバード大学で教養教育を受けた。これまでに100枚以上のアルバムを制作し、グラミー賞を19回受賞、9人のアメリカ大統領の前で演奏し、最近ではバイデン大統領の就任式で演奏した。全米芸術賞、大統領自由勲章、ビルギット・ニルソン賞など、数々の賞を受賞している。2021年には芸術のノーベル賞とも言われている高松宮殿下記念世界文化賞も受賞した。2006年より国連平和大使を務めTIME誌の「2020年最も影響力のある100人」の一人に認定された。ヨーヨー・マの最新アルバムは「3人のためのベートーヴェン」。ピアニストのエマニュアル・アックス、ヴァイオリニストのレオニダス・カヴァコスと録音した「交響曲第2番、第5番」である。

  • キャサリン・ストット

    ■キャサリン・ストット(ピアノ)

    5歳のとき、居間にあったアップライトピアノと友達になり、8歳までに若い音楽家のための全寮制学校、ユーディ・メニューイン・スクールに入学。そこで勉強している間に、ナディア・ブーランジェとヴラド・プルルミュテールという二人の人物から大きな影響を受け、彼らからフランス音楽への大きな情熱に火がつき、特にフォーレは人生の中で最も愛する音楽家であり続けている。
    その後、ロンドン王立音楽大学で学び、リーズ国際ピアノコンクールを経て、プロの音楽家としての人生を歩み始める。1978年、まったくの偶然からヨーヨー・マに出会ったことは、人生の中で最も幸運な瞬間のひとつとなり、1985年以来、世界の多くの國を訪れ、それぞれの伝統から多くのことを分かち合う音楽家たちとのコラボレーションを続けている。
    現在は年に一度、オーストリア室内楽フェスティバルの芸術監督として、多くの音楽家を集め、いつもとは違う方法で創造性への挑戦を楽しんでいる。若い音楽家と一緒に仕事をすることに情熱を感じており、現在、オスロの音楽アカデミーでも教えている。また、彼女のために素晴らしい曲を書いた作曲家のグラハム・フィトキンとはとても緊密で楽しい共同作業を行った。

リーフレット 20231031.pdf(2.6MB)
主催 TVQ九州放送、(公財)アクロス福岡、「福岡・音楽の秋」実行委員会
後援 アメリカ大使館、福岡県、福岡市、(公財)福岡市文化芸術振興財団
託児サービス 小学校入学前のお子様は入場できません。託児サービス(ご利用無料)を希望される方は下記よりお申し込みください。

託児サービス(生後4ヶ月から小学校入学前のお子様)をご希望の方は、チケットご購入の後、2023年10月30日(月)までに下記にお申し込み下さい。(土日祝は受付を行いません)定員になり次第締め切らせていただく場合があります。

○株式会社テノ.コーポレーション(平日 9:00〜18:00)
フリーダイヤル:0120-8000-29
TEL:092-263-3580
お問い合わせ先 アクロス福岡チケットセンター
TEL:092-725-9112(10:00〜18:00)
公式サイト URL:https://www.yo-yo-ma-japantour.jp/