
人手不足の時代に光る知識と経験 頼れるシニアパワー
11月8日(土)予告
60歳を超えても健康意識が高く趣味や仕事への意欲も高い「アクティブシニア」が増え、彼らを雇用する企業や団体が増えている。単に不足している労働力を補うだけでなく、彼らの豊富な経験や知識、スキルを生かそうというのだ。働くシニアにとっても、社会とつながり必要とされて報酬を得る充実感は、豊かに生きる上での糧に。今回はそうした、シニアの力が光るビジネスの現場を取材する。

					番組が取り上げるのは、独自の技術サービスや
					斬新なアイデアで商機を模索する、
					はたらく喜びに満ちた企業と挑戦者たちの取り組みです。
					よりわかりやすく、楽しい九州のケーザイをお茶の間に!
				
- 
							


TV・ラジオに加え、ソーシャルメディアにも活躍の場を広げるおなじみ「ナカジー」。 ぐっ!ジョブの司会を務めて10余年、 カルチャーから時事ネタまでカバーする幅広い引き出しと自在な語り口で番組を盛り上げます。
 - 
							


お笑いコンビ「土居上野」のツッコミ担当で、TVレギュラー多数の売れっ子リポーター。 持ち味は、年々膨らむ体型と同じま〜るい人当たり。 相手の懐に入り込む体当たり取材と、再現VTRでのコスプレ演技にご注目ください!
 - 
							


テレQアナウンサー。 ノリとゲンキで全てを乗り切るお調子者タイプに見えて、 「食費は1日600円」、「値引き商品は見逃さない」など経済観念は意外とキッチリ。 どんな現場にも物怖じしない突撃取材をお楽しみに!
 








