災害時に県境を越えて救助 福岡県警の「広域緊急援助隊」が訓練

2025/10/30 (木) 16:30

福岡県警の災害警備活動を行う部隊が、対応力を高める訓練を北九州市で行いました。

参加したのは、福岡県警広域緊急援助隊の隊員およそ80人。他の県で災害などが発生した際、県境を越えて救助活動などにあたります。こちらは2025今年1月、埼玉県で陥没した道路に車が転落した事故を受けた訓練。有毒ガスの発生に警戒しながら運転手を救助する手順を確認しました。隊員は複数の機動隊から集まっているため、訓練を通じ連携の強化も図っていました。

福岡県警 広域緊急援助隊 平野俊幸さん
「災害はいつ発生するかわかりません。我々は一人でも多くの命を守るために対処能力向上のため日々これからも訓練を行っていきたい」






この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト