福岡のクリスマスイベントが東京初進出

2025/10/20 (月) 16:30

博多駅前をはじめ福岡の冬を彩る恒例のクリスマスイベントが2025年も開催されます。その全容が発表されました。

福岡の街が優しい光に包まれる季節がもうすぐやってきます。11月に始まる「クリスマスアドベント」で、マーケットが並ぶ会場は「JR博多駅前広場」や「福岡市役所西側ふれあい広場」など過去最多の福岡県内9カ所。さらに好評を受け、2025年は初の県外開催となる東京・上野にも進出することが発表されました。

このイベントは2013年、クリスマスマーケットとしてJR博多駅前でスタート。おととし「クリスマスアドベント」に名称を変えてさらに規模を広げてきました。木のぬくもりが感じられる小屋「ヒュッテ」が立ち並びホットワインやぐるぐるソーセージの香りが漂う会場。ヨーロッパの広場を思わせる雰囲気が人気を呼び、今では福岡の冬の風物詩として定着しています。

イベントをプロデュースする佐伯さんに、2025年の楽しみ方を聞くと。

サエキジャパン 佐伯さん
「天神中央公園でサーカスをしたり、貴賓館でプロジェクションマッピングをしたりする。各会場でいろんな楽しみ方があるのでぜひ皆さんの五感でクリスマスを楽しんでもらいたいなと思います」

テーマは「五感で感じるクリスマス」各会場で光の演出、クラッシックコンサート、サーカスなどが繰り広げられます。

記者
「毎年デザインが変わるオリジナルマグも楽しみの一つです。2025年は、雪の日限定の特別マグも登場します。これはレアな商品になりそうですね」

クリスマスアドベントの規模を年々拡大させる背景には福岡から「冬の文化」を全国に発信したいという思いが。

サエキジャパン 佐伯さん
「福岡の皆さんから育ててもらったクリスマスアドベントが東京初進出。そこで触れてもらって、福岡のクリスマスに日本中から来てもらいたいという思いを持っています」

JR博多駅前広場で11月1日に始まりその他の会場も順次オープン。クリスマス当日の12月25日まで開かれます。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト