偽造教員免許行使の疑い 福岡県須恵町の中学校補助教員の男(66)を逮捕 

2025/10/13 (月) 16:50

須恵町の中学校の補助教員である66歳の男が、採用試験の際、偽造された教員免許の写しを町に提出した疑いで逮捕されました。

偽造有印公文書行使の疑いで逮捕されたのは、須恵町の中学校補助教員 近藤正仁容疑者(66)です。

近藤容疑者は今年1月、須恵町の採用試験の際に偽造された教員免許の写し1通を提出した疑いです。

調べに対し近藤容疑者は「偽造されたものと知りながら提出したのは間違いないが、公文書の印鑑は作っていない」と供述しています。

捜査関係者などによりますと、近藤容疑者は福岡市の中学校に勤務していた2005年に児童買春で有罪判決が確定するなど教員免許を複数回失効。2017年には、偽造した免許状の写しを宮崎県教育委員会に提出したとして、宮崎県警に逮捕されています。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト