北九州市の小学校で家庭の廃油回収を開始

2025/10/31 (金) 16:30

家庭で使った油を回収・再利用し、その収益で小学校の備品を購入する試験的な取り組みが北九州市で始まりました。

若松区のひびきの小学校では10月31日朝、児童が家庭から持ち込んだ使用済みの食用油を回収。10月31日は270の家庭が協力しました。

児童
「使ったものがリサイクルできるからいいと思う。(油を)ずっと集めていなかったから集めてみようかなと(家庭で)話していました」

この試験事業では、廃油を企業に持ち込み発電。発電で得られる金額分がベルマークのポイントとして学校に還元される仕組みです。回収は市内5つの小学校で11月、12月にも実施されます。北九州市では、家庭用の食用油の回収率が6%に留まっており、回収率アップにつなげたい考えです。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト