山口・下関市の水族館「海響館」がリニューアル 見どころ盛りだくさん
2025/07/31 (木) 16:30
記者
「対岸に見えるのは北九州市。そしてこちらは下関市の水族館「海響館」です。この施設が8月1日リニューアルオープンします」
海響館はJR小倉駅から車で30分ほど。関門橋を渡ってすぐの場所にあり、福岡県民、とりわけ北九州市民にとって身近な水族館です。2001年オープンのこの施設はサバの群れなど約500匹が入る関門海峡の潮の流れを再現した大水槽のほか100羽以上が暮らす国内最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」などが人気を集めてきました。開館から24年。老朽化などを理由に2024年12月から改修工事を進めていたのです。
海響館 立川利幸館長
「客が過ごしやすい・楽しめる空間づくりに力を尽くしてきたので長く愛される水族館を目指したいです」
総事業費は約32億円。8カ月にわたる工事中にはオープンを待つファンのためSNSで魚や動物たちの様子を発信しました。飼育員だから可能な間近で撮った映像や普段見られないトレーニングの様子まで。再生回数によって赤丸中には264万回も再生された動画も。寄ってきたマンボウと手前にいたアオリイカが激突。マンボウ顔寄りとっさに目を閉じるマンボウが愛らしいですね。夏休み期間中ということもあって注目度が高い今回のリニューアル。注目のスポットや見どころを紹介します。まずは一番の目玉。アシカの日常を見られる「ひれあしビーチ」です。新設されたエリアに住むのはカリフォルニアアシカ。主に砂浜で生活する習性を忠実に再現することで本来の姿に近いかたちで展示されます。
「アシカの展示施設で国内で砂浜を作っているところは少ないです。今はまだアシカたちは(慣れておらず)近寄らないが将来的にはこの砂でゴロゴロしているアシカたちの姿を見てほしいです」
さらに、約100種類!世界有数の展示数を誇るふぐのエリアには歯や皮の標本に実際に触れられる体験型のコーナーを設置。そしてリニューアル前からの人気者「スナメリ」や「アザラシ」たちは顕在でこれかも訪れる人に癒やしを与えてくれそうです。海響館の入場料は大人が2500円、小中学生の子どもは1200円。夏休みシーズン。水の世界を味わうひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
最新のニュース
-
太宰府市の自宅で兄を包丁で刺して殺害 約100カ所刺したか
2025/07/31 (木) 16:30
-
山口・下関市の水族館「海響館」がリニューアル 見どころ盛りだくさん
2025/07/31 (木) 16:30
-
【詳しく】自転車の青切符 来年から本格的に罰則強化
2025/07/31 (木) 16:30[2025/08/01 (金) 11:07 更新]
-
北九州市U・Iターン就職者が過去最多 市長「イメージが良くなっている」
2025/07/31 (木) 16:30
-
福岡県に4日連続で熱中症警戒アラート発表 屋内施設が人気集める
2025/07/31 (木) 16:30
-
猛暑!福岡県内は40℃に迫る暑さ 野菜にも影響大
2025/07/30 (水) 16:30
-
福岡市動物園 人にも動物にも熱中症対策 カバは大きな口でスイカをペロリ
2025/07/30 (水) 16:30
-
山口県下関市で西日本最大級のスタートアップイベント開催
2025/07/30 (水) 16:30
-
太平洋側の広域に津波警報・注意報発表 福岡でも空の便など影響
2025/07/30 (水) 16:30[2025/07/31 (木) 10:41 更新]
-
福岡のうなぎ事情を総ざらい 今年は2度「丑の日」
2025/07/30 (水) 16:30[2025/07/30 (水) 18:57 更新]
-
プロが教える!今日からできる夏の節電術
2025/07/29 (火) 16:30
-
車と自転車が衝突「ぶつかるまで気付かなかった」
2025/07/29 (火) 16:30
-
夏休みに「科学×英語」の特別授業 動物ロボットを制作
2025/07/29 (火) 16:30
-
人気の「道の駅うきは」リニューアル完了 道の駅今後の課題と展望
2025/07/29 (火) 16:30[2025/07/30 (水) 14:10 更新]
-
猛暑で暑さに強い鳥「エミュー」も水浴び 「夜の熱中症」にも注意必要
2025/07/28 (月) 16:30[2025/07/29 (火) 11:26 更新]
-
玄海原発にドローンと思われる物体が初めて侵入
2025/07/28 (月) 16:30
-
福岡・大牟田 ガス漏れで 60人超が病院受診 大蛇山まつりは中止に
2025/07/28 (月) 16:30[2025/07/28 (月) 18:39 更新]
-
【LBS】漁港釣りアプリ 利用料を漁協に還元
2025/07/28 (月) 16:30
-
佐賀・伊万里市強盗殺人事件 ベトナム国籍の技能実習生を逮捕・送検 「何も話したくない」と否認
2025/07/28 (月) 16:30
-
3季連続出場は福岡では70年ぶり 夏の甲子園キップは西日本短大付属が獲得
2025/07/27 (日) 17:25
-
福岡県9カ所で猛暑日 動物園ではチンパンジーも暑さにぐったり
2025/07/27 (日) 17:25
-
JR小倉駅で停電が発生 鹿児島線などで一時運転見合わせ
2025/07/26 (土) 17:25
-
子どもたちが地元産の鶏肉・野菜でピザ作り トリゼンフーズが食育イベント
2025/07/26 (土) 17:25
-
「農業」に関する最新技術が集結 福岡市でイベント開催
2025/07/25 (金) 16:30
-
子どもたちが保護犬のお世話に挑戦 不登校予防・命の大切さ学ぶ
2025/07/25 (金) 16:30[2025/07/28 (月) 11:09 更新]
-
お盆期間は下り8月9日・上り16日がピーク 山陽新幹線や九州新幹線
2025/07/25 (金) 16:30
-
ヒョウ柄のスーパー公務員 不正経理の疑いで証人喚問
2025/07/25 (金) 16:30
-
義妹の額を殴ってけがをさせた疑いで逮捕の男 従業員にも暴行か
2025/07/24 (木) 16:30
-
ひんやりスポット!3カ月季節を巻き戻す鍾乳洞&子どもに人気の沢遊び
2025/07/24 (木) 16:30[2025/07/25 (金) 12:27 更新]
-
生ビールのおいしさを体験できるイベント JR博多駅前
2025/07/24 (木) 16:30[2025/07/25 (金) 12:25 更新]
-
犯行現場はタクシーの車内 運転手が客に性的暴行の疑い
2025/07/24 (木) 16:30[2025/07/25 (金) 12:26 更新]
-
防災バッグに下着 8割が「用意していない」
2025/07/24 (木) 16:30
-
北九州市八幡西区のアパートで火事 身元不明の遺体見つかる
2025/07/24 (木) 16:30
-
「日差しが痛い」太宰府市は6日連続で猛暑日 福岡県内各地で厳しい暑さ
2025/07/24 (木) 16:30
-
山の上にプール施設誕生 子どもは大はしゃぎ
2025/07/23 (水) 16:30[2025/07/24 (木) 11:08 更新]
-
日米の相互関税は15%で決着 アメリカに輸出する水産加工会社は
2025/07/23 (水) 16:30
-
飲酒運転を目撃し警察に通報 コンビニエンスストア店長に感謝状
2025/07/23 (水) 16:30[2025/07/24 (木) 11:04 更新]
-
北九州地区でタクシー料金値上げ 初乗りが700円に
2025/07/23 (水) 16:30[2025/07/24 (木) 11:06 更新]
-
福岡・大野城市に電動キックボード導入へ その狙いは?
2025/07/23 (水) 16:30
-
九州北部の梅雨明けから1カ月 高温が旬の野菜にも影響 コメの生育は?
2025/07/22 (火) 16:50
-
福岡でも「参政党旋風」 初当選果たした中田優子氏(35)の選挙戦振り返る
2025/07/22 (火) 16:30
-
SNSで動く民意に警鐘 「一旦止まれ」が大事
2025/07/22 (火) 16:30
-
参院選 福岡3議席は自民・参政・公明 立憲は落とす
2025/07/22 (火) 16:30
-
大手警備会社が業務スキルを競う社内大会開催
2025/07/22 (火) 16:30
-
太宰府市37℃超 福岡県内各地で猛暑日 海水浴場は家族連れで賑わう
2025/07/21 (月) 16:50[2025/07/22 (火) 13:04 更新]
-
参政旋風 初当選の中田優子氏が国政への意気込み新たに
2025/07/21 (月) 16:50
-
福岡の山で子どもたちが大はしゃぎ プールイベント始まる
2025/07/20 (日) 17:25[2025/07/20 (日) 18:30 更新]
-
事実上の政権選択 参院選・福岡でも投票進む
2025/07/20 (日) 17:25[2025/07/22 (火) 13:05 更新]
-
7月20日は参院選投開票日 福岡県では2割超の有権者が期日前投票済ませる
2025/07/19 (土) 17:25
-
「奮発してウナギを食べに来た」土用丑の日 福岡市のウナギ店にぎわう
2025/07/19 (土) 17:25