山の上にプール施設誕生 子どもは大はしゃぎ
2025/07/23 (水) 16:30
迫力満点のウオータースライダーに子どもたちは大興奮。大きな浮輪によじ登り、自由気ままに遊ぶ。この場所は福岡市南区のアウトドア施設「アブラヤマフクオカ」。プールオープンの10日前。
「せ〜の」
大人4人がかりで広げていたのはウオータースライダーです。プールのオープンに向け、本格的な準備が進められていました。アブラヤマフクオカは、JR九州グループが管理・運営をしています。キャンプ場や動物と触れ合える牧場などがあり、2年前にリニューアルしました。この施設にはある悩みが。
JR九州リージョナルデザイン 萱島創さん
「夏場が暑すぎて客が来ない状況があり課題です」
リニューアル以降、来場者は3割ほど増えたものの、夏場の客足は春や秋に比べて半分に減るといいます。そこで今年、新たに取り組んだのが。
「夏場の子どもの遊び場をつくるというテーマで、冒険プールをやりたいと思っています」
冒険プールは子ども目線のコンテンツが豊富で、3年前にジ アウトレット北九州にも設置され人気になっている施設です。
夏の集客を課題としていたアブラヤマフクオカがこの夏初めて誘致しました。山の上にプールをつくるという新たな試み。この地形を生かしたというのが。
「初の50メートルのロングスライダー。福岡市内が一望できて空港もあり、何回でも子どもに楽しんでほしいです」
この企画のテーマは子どもの遊び場をつくること。そこで実施するのが。
「福岡市内の新1年生を全員招待する企画をします」
福岡市内約1万5000人の小学1年生に無料招待券を配り、家族でアブラヤマに訪れるきっかけにしてもらう狙いです。日頃、見慣れない光景に訪れた人たちも興味津々です。
「孫を連れてこんといかんね」
プールは夏の集客の起爆剤。スタッフ全員が期待に胸を膨らませます。そして迎えたオープンの日。
天野貴子アナウンサー
「アブラヤマフクオカに来ています。20日がプールのオープンなのですが、浮輪やプールバックなどを持った人たちがたくさん並んでいます」
完成したプール全体の広さは2800平方メートル。滑り台付きのプールや大型の浮輪があるプールなど11種類が並びます。収容できる人数が限られるため、時間を区切り、客の入れ替えを行うことでより多くの人たちが利用できるように工夫しました。料金は前売り券で1100円。見守る親の料金も設定しています。午前の部は目標としていた350人に対し、約500人が集まり大盛況。
子どもたち
「(Q.プールは)どう楽しい」
中でも一番人気はあの50メートルのロングスライダーです。あまりのスピードに
泣いてしまう子も。
小学1年生の男の子
「いっぱい滑って行きたいです。(Q.怖い)怖くない。」
彼は招待された、新一年生のいっしゅうくん。人生初のスライダーにお父さんと一緒に挑戦です。
「(Q.こういうのは得意な子)あまり普段は得意ではないです。夏休みだから特別です」
いっしゅうくん
「100キロくらいだった」
父親
「(これまでは)暑いので来てもすぐに帰っていました。(プールは)楽しいし、涼めるのでいいです」
保護者は、木陰やテントを張って暑さをしのぎながら子どもを見守っていました。水の事故が多い夏、子どもたちを見守る監視員が各所に配置されています。彼らの仕事はただ安全に気を配るだけでなく子どもたちと遊ぶことも役割です。楽しさを提供しつつ、親の負担も軽減できるメリットがあります。
訪れた親
「飛び込める程の深さもないし、自由にさせていても親は安心です。スタッフもたくさんいるので」
施設側は、安全に、暑さを避けて楽しむことができる空間としてプールを楽しんでほしいとしています。
「人をしっかりと配置して、子どもが安全に楽しめる環境をつくる。子どもに楽しんでもらえる場ができたと思うので、多くの人に楽しんでほしいです」
アブラヤマの冒険ブールは来月25日まで開催しています。
最新のニュース
-
山の上にプール施設誕生 子どもは大はしゃぎ
2025/07/23 (水) 16:30
-
日米の相互関税は15%で決着 アメリカに輸出する水産加工会社は
2025/07/23 (水) 16:30
-
飲酒運転を目撃し警察に通報 コンビニエンスストア店長に感謝状
2025/07/23 (水) 16:30
-
北九州地区でタクシー料金値上げ その狙いは
2025/07/23 (水) 16:30
-
福岡・大野城市に電動キックボード導入へ その狙いは?
2025/07/23 (水) 16:30
-
九州北部の梅雨明けから1カ月 高温が旬の野菜にも影響 コメの生育は?
2025/07/22 (火) 16:50
-
福岡でも「参政党旋風」 初当選果たした中田優子氏(35)の選挙戦振り返る
2025/07/22 (火) 16:30
-
SNSで動く民意に警鐘 「一旦止まれ」が大事
2025/07/22 (火) 16:30
-
参院選 福岡3議席は自民・参政・公明 立憲は落とす
2025/07/22 (火) 16:30
-
大手警備会社が業務スキルを競う社内大会開催
2025/07/22 (火) 16:30
-
太宰府市37℃超 福岡県内各地で猛暑日 海水浴場は家族連れで賑わう
2025/07/21 (月) 16:50[2025/07/22 (火) 13:04 更新]
-
参政旋風 初当選の中田優子氏が国政への意気込み新たに
2025/07/21 (月) 16:50
-
福岡の山で子どもたちが大はしゃぎ プールイベント始まる
2025/07/20 (日) 17:25[2025/07/20 (日) 18:30 更新]
-
事実上の政権選択 参院選・福岡でも投票進む
2025/07/20 (日) 17:25[2025/07/22 (火) 13:05 更新]
-
7月20日は参院選投開票日 福岡県では2割超の有権者が期日前投票済ませる
2025/07/19 (土) 17:25
-
「奮発してウナギを食べに来た」土用丑の日 福岡市のウナギ店にぎわう
2025/07/19 (土) 17:25
-
福岡県が「警固界隈」への対策を本格化
2025/07/18 (金) 16:30
-
娘の人工呼吸器を外して殺害 福岡地裁が母親に執行猶予付き有罪判決
2025/07/18 (金) 16:30
-
小学校で終業式 1年生は初めての通知表に緊張
2025/07/18 (金) 16:30
-
【LBS】アワビ養殖、漁獲減から復活へ 傾斜付きの「棚型水槽」でコスト抑制
2025/07/18 (金) 16:30
-
あすは土用の丑の日 北九州市のウナギ店は大忙し
2025/07/18 (金) 16:30
-
「なぜ投票しない大人がいると思う?」 参院選直前 模擬選挙体験した子どもに聞く
2025/07/17 (木) 16:30
-
【参院選】若者の政治離れ食い止めへ 学生自ら「センキョ割」企画
2025/07/17 (木) 16:30
-
AI活用ナンバー1都市目指す!北九州市が「AI活用推進都市」宣言
2025/07/17 (木) 16:30
-
「九州 糸博」伝統工芸の魅力を体験 日替わりワークショップも
2025/07/17 (木) 16:30
-
作業員2人が死亡した久留米の建物倒壊事故 警察が現場検証
2025/07/17 (木) 16:30
-
九州北部の“海猿”が集結 海保の潜水士が合同訓練 北九州市
2025/07/17 (木) 16:30
-
【道路陥没】福岡県内で相次いだ要因は? 新技術も登場
2025/07/16 (水) 16:30
-
福岡選挙区各候補者のコメ政策は? 7月20日投開票の参院選
2025/07/16 (水) 16:30[2025/07/18 (金) 18:49 更新]
-
久留米の建物倒壊 技能実習生など2人死亡 労災事故として調査
2025/07/16 (水) 16:30
-
「便をスキャン」TOTOが毎日のトイレで健康チェックができる便器を実演
2025/07/16 (水) 16:30
-
“夏の主役”スイカの販売が本格化 甘さの見極め方は?
2025/07/16 (水) 16:30
-
福岡・早良区 女児2人死亡事故 母親の初公判 夏休みを前に正しいチャイルドシートの着用を
2025/07/15 (火) 16:30[2025/07/16 (水) 11:06 更新]
-
【戦後80年企画】命の選択を迫られた女性たち
2025/07/15 (火) 16:30[2025/07/16 (水) 17:30 更新]
-
【博多祇園山笠】フィナーレ「追い山笠」 男たち勇壮に駆け抜け
2025/07/15 (火) 16:30
-
久留米市で解体工事中の建物崩れる 4人下敷きになり作業員の2人が心肺停止 ※7月15日午後4時現在
2025/07/15 (火) 16:30
-
福岡の小学生が海に落ちた時の対処法を学ぶ 身近なものが浮具に
2025/07/15 (火) 16:30
-
赤ちゃんを死体遺棄で逮捕 太宰府市や福岡市東区で
2025/07/15 (火) 16:30
-
【LBS】忘れ物から生まれた新ビジネス
2025/07/14 (月) 16:30
-
夏まつり開催を前にまつりの安全・安心を関係者ら誓う
2025/07/14 (月) 16:30
-
参院選の投開票日を前に 高校生が期日前投票所で受付や案内など体験
2025/07/14 (月) 16:30[2025/07/16 (水) 11:00 更新]
-
【博多祇園山笠】あすフィナーレ「追い山笠」
2025/07/14 (月) 16:30
-
【ニセ電話詐欺】警察・検察名乗る男から計1127万円だまし取られる 福岡・田川
2025/07/14 (月) 16:30
-
博多港に大型クルーズ客船「飛鳥3」が初入港 7月20日に就航
2025/07/14 (月) 16:30
-
福岡市で酒を飲んで自転車を運転 一方通行を逆走した男を逮捕
2025/07/13 (日) 17:25
-
「補導されるのが嫌だった」パトカーから自転車で逃走中の男子高校生 歩行者と衝突
2025/07/13 (日) 17:25
-
海開きに合わせて交通安全キャンペーン 飲酒運転撲滅や水の事故防止を呼び掛け
2025/07/12 (土) 17:25
-
朝倉と久留米は14日連続猛暑日 福岡県内6地点で35℃以上
2025/07/12 (土) 17:25
-
【北九州市】高校の生徒らが自転車の交通安全運動
2025/07/11 (金) 16:30
-
海の中道大橋飲酒事故から19年 遺族が初めて講演 訴えたのは「命の大切さ」
2025/07/11 (金) 16:30
-
人工呼吸器を外して娘を殺害の罪 母親は起訴内容を認める
2025/07/11 (金) 16:30[2025/07/16 (水) 10:58 更新]
-
【LBS】JR四国 サーモン養殖へ出発進行! 元駅長×地元が自慢の湧き水活用
2025/07/11 (金) 16:30
-
サマージャンボ 前後賞合わせて7億円 福岡で聞いた購入者の夢は?
2025/07/11 (金) 16:30