“夏の主役”スイカの販売が本格化 甘さの見極め方は?

2025/07/16 (水) 16:30

夏野菜の主役、スイカの販売が本格化しています。

福岡市の農産物直売所「博多じょうもんさん福重市場」で販売されているのは、福岡市が誇るブランド「きたざき西瓜」。糖度が13度ほどと一般的なスイカよりも甘いのが特徴です。

木戸優雅アナウンサー
「特別に店内でいただきます。あっ、確かに甘い。みずみずしくて夏の天然のスイーツという感じです」

JA福岡市によりますと、今年は梅雨明けが早かった影響で実が育たず小ぶりですが、甘さは例年より増しているということです。

ところで、より甘〜いスイカを選ぶコツをご存じでしょうか。こちらの買い物客が実践していました。

買い物客
「この間、聞いたのが、お尻が細いのがいいって。小さいのが」

スイカのお尻部分の丸いへこみが小さいほど甘さは強くなるんだそう。全てのスイカをチェックします。そして。

「これで行くかな」
Q.あとは割ってみてのお楽しみ?
「そうそう。こればかりはね。まあいいか」

販売価格は出荷量の減少で例年より1割から2割上がっていますが、今後、出荷量が増えれば価格が落ち着く可能性もあるということです。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト