【参院選】年金・社会保障 候補者の訴えは?

2025/07/09 (水) 16:30

テレQが有権者100人に対し「今、政治に求めること」について実施したアンケート。「物価高」に続いて2番目に多かったのが「年金・社会保障」100人中27人が回答しました。

女性(70代)
「私たちお年寄り、だんだん年金がどうなるか心細いです」
「(年金が)少しは上がっているが、生活は苦しいです」

物価高が続き、シニア世代からは「年金では生活が苦しい」という声が。さらには

女性(60代)
「子どもたちの年金がどうなるかが不安です」
男性(60代)
「僕らの世代もそうだが、若い人たちが余計な心配をしないで生きていけるように。今のままだとかわいそうです」

今の制度のままでいいのか?次の世代を心配する声も聞かれました。一方、現役世代は?

男性(40代)
「社会保険料が異様に高い。社会保険料を軽減して手取りを増やしたいです」
女性(20代)
「今(社会保険料を)払っているが、この先が不安です。自分がその年になったときにどうなっているのかが不安です」

社会保険料が生活の負担になっているとの声や将来への不安が聞かれました。社会保険料は厚生年金医療や介護といったリスクに備えるための「公的な」保険料のこと。会社員の場合、収入のうち15%ほどを負担しています。物価高により年金での生活は苦しくなっている一方で、少子高齢化で現役世代の負担も増すばかり。こうしたジレンマの中、持続可能な制度の構築が喫緊の課題となっているのです。年金・社会保障の問題を巡っては大きく2つのポイントがあります。一つ目は「年金などの給付を増やす」二つ目は「現役世代の負担を減らす」です。各候補者はどのような訴えをしているのでしょうか。まずは自民・公明の与党。基礎年金の受給額底上げに加えてフルタイムの従業員などに限定していた社会保険への加入を、パートやアルバイトなどにも広げることで、給付を受けられる人を増やしたい考えです。

自民・松山政司氏(66)
「社会保険料は確かに所得税よりも大きいので、私も党内で言い続けてきていて、小規模事業者政策調査会の中でも今も検討項目です。私も党の幹事長としてしっかり進めていきたいと思っています」
公明・下野六太氏(61)
「困っている人、苦しんでいる人を見つけて手を差し伸べてその問題を解決します」

続いて立憲民主党。非正規雇用を正規雇用にしていくことで現役世代の将来の年金を底上げすることを掲げています。

立憲・野田国義(67)
「年金も(底上げを)しておかないと後で大変なことになります。もちろん手取りも増やします。希望する人たちは正規雇用できるような社会をつくらないといけないです」

続いては日本維新の会。社会保険料の引き下げを一番の政策に掲げていて、1人当たりの社会保険料を年間6万円引き下げたい考えです。

維新・伊藤博文氏(56)
「高齢者の安心した暮らし、老後すら担保できていないです。それを終わらせ新しい政治をみなさまと共につくっていきます」

共産党は物価や賃金の変動に応じて年金の支給額を抑える仕組みを廃止し、支給額を引き上げたい考えです。

共産・山口湧人氏(35)
「軍事費を削り社会保障や福祉に回せ、教育や子育て支援に回せと訴えていきます」

国民民主党は原則1割となっている75歳以上の高齢者の医療費の負担を2割とすることで現役世代の社会保険料を減らす狙いです。

国民・川元健一氏(45)
「保険適用の部分をどこまでやるか、湿布の(保険適用見直し)も話が出ているが、
見直しが必要です。予防医療に国全体として取り組むことで医療費全体が長期的な話だがしっかりと下げていきます」

参政党。健康で医療費削減に協力した高齢者には旅行券を配布するなどして医療費を削減し、現役世代の負担を減らす狙いです。

参政・中田優子氏(35)
「子ども・子育て支援金、ここに乗って保険料が増額するので、食い止めなければいけないです。社会保険料の引き下げ、国民負担率35%にしていきたいです」

福岡選挙区に候補者を立てているこのほかの政党・政治団体の年金・社会保障政策は

れいわ・沖園理恵氏(50)が「現役世代の保険料を毎月5000円軽減、後期高齢者の負担をゼロに」

社民・那須敬子氏(65)は「全ての高齢者に月10万円を給付する制度の構築」日本保守党は「健康保険法などの改正。外国人の健康保険・年金を別立てにすること」

誠真会・冨永正博氏(47)は「日本人の子ども、若者への積極的な投資」

みらい・古川あおい氏(34)は「物価や賃金の動向を反映し自動的に税と社会保障を見直す仕組みの構築」

N党・村上成俊氏(54)は「非正規・低所得者への支援の強化」となっています。

参院選は7月20日に投開票です。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト