令和7年7月7日 トリプルセブンの幸運日に福岡県では 婚姻届や赤ちゃんも

2025/07/07 (月) 16:30

令和7年7月7日。野球のラッキーセブンをはじめ縁起がいいとされる数字7が3つも並ぶ日。つまりトリプルセブンです。元号表記で7が3つ並ぶのは、平成7年7月7日以来30年ぶりのこと。

またとない吉日に福岡市の中央区役所を訪れていたのは、永遠の愛を誓い婚姻届を出すカップルです。トリプルセブンの7日に合わせて提出しにきました。

記者
「この日に合わせたんですか」

7日に婚姻届を提出した人
「合わせました、七夕近いねという話をしていたら今年令和7年だとなって、777、すごくいい数字ということで決まりました」

「結婚指輪を作るときに、店員さんが令和7年の7月7日とかもありますよと言われて、そうしようという感じで決まりました」

普段は1日あたり5組ほどということですが、中央区役所では7日、午後2時までに既に64組のカップルが婚姻届を提出しています。

そして、こちらでは。

山崎香奈アナウンサー
「元気な声が聞こえています。トリプルセブンのきょう、かわいい新たな命も誕生しています」

お母さんの抱っこに安らいでいるのは、7日の8時31分に生まれた羽衣ちゃんです。

母親・江口七海さん
「まさか七夕の日に生まれるなんて。結婚記念日も七夕で」

ご主人との結婚1周年の記念日が愛娘の誕生日になったんです。

「女の子なので、おそろいのワンピースを着てお出かけしたいです」

一方、北九州市の産婦人科でも。

母親・井上由希美さん
「ちょっと、おてて見せてほしいな」

7日の6時11分に生まれた帆音ちゃんです。

「めちゃくちゃかわいいです。予定日よりはだいぶ早く生まれました。7月7日に生まれたらいいねと言っていたら本当に生まれました」

縁起がいい日に生まれたトリプルセブンベイビー。すくすくと健康に育ってほしいですね。

トリプルセブンに街が沸くなか指輪の販売店では、この機をみたセールを開催していました。

青い鳥 杉岡珠江さん
「トリプルセブンということで、婚約指輪のダイヤモンドの大きさが(777に近い)0.775カラットのものを用意しています。あと0.002カラットはお客さんの愛情で埋めてもらうという形です」

指輪に誕生石を付けるサービスを、トリプルセブンにちなんで通常より安い7700円にするほか、直筆の文字を指輪に刻印できる無料サービスも提供しています。

市内に七夕の神様を祀る神社があり、「七夕の里」としても知られる小郡市のショッピングモール。七夕とトリプルセブンを記念して7月6日にイベントを開催しました。

おごおり七夕プロジェクト会議 中村律子さん
「令和7年7月7日は、なかなか無いという話で、七夕の里をブランディングしたいことから、面白いことを企画しようと(開催)」

会場では、小郡市のイメージキャラクターの「オリリン」と「ヒコリン」がお菓子を配り、子どもたちを喜ばせていました。

トリプルセブンは鉄道の世界でも。熊本県・南阿蘇鉄道では、777を記念したオリジナル切符を販売。橋を虹に見立たデザインで7日のみの限定販売です。また、JR長崎駅ではトリプルセブンと駅の開業120周年を記念し、明治バージョンと令和バージョンの2つの入場券を製作。「7」の文字を印字しています。こちらも7日のみ販売。

縁起良く7が並んだ7日、皆さんのもとにはささやかでも幸運は訪れたでしょうか。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト