参院選福岡選挙区 有権者が求める「物価高対策」
2025/07/08 (火) 16:30
改選議席数3の福岡選挙区では13人が立候補をしています。
届け出順に日本誠真会の冨永氏、参政党の中田氏、NHK党の村上氏、立憲民主党の野田氏、国民民主党の川元氏、公明党の下野氏、日本維新の会の伊藤氏、日本保守党の森氏、れいわ新選組の沖園氏、社会民主党の那須氏、チームみらいの古川氏、自由民主党の松山氏、日本共産党の山口氏です。
最大の争点である「物価高対策」に対し有権者は何を求めているのか、そして、候補者はどのような主張をしているのかまとめました。
テレQが有権者に対し、「いま政治に求めること」を尋ねたアンケートで、最も多い35%が回答したのが「物価高対策」でした。
40代男性
「コメ対策はいろいろしているが物価高はなかなか収まらない。早めに対策してほしい」
40代男性
「2万円を配るためにコストがいくらかかるかが問題だと思う」
50代女性
「一時的なカネを配るといっているが物価高対策はずっと続く。給付金は一時的なもの」
50代女性
「給料は上がらないのに物価ばかりが上がっている。生活が大変」
石破政権が掲げる現金給付への賛否や物価高騰に賃金が追いつかないという声があがる中、多くの人が口にしたのが「消費税」の引き下げを求める声です。
10代男性
「消費税は年齢関係なく課されるもの。働いていない人にも負担がかかるので、消費税が下がったら家計や経済状況も楽になるのではないか」
30代男性
「全員一律の消費税。子育てを本当はしてほしいが、一律の方がみんな納得がいくと思う」
有権者の動向を探る共同通信の調査では、望ましい物価高対策は「消費税減税」と答えた人が76.7%にのぼり、「現金給付」と答えた人は17.9%という結果になりました。そして年代別に分けてみると、「減税」を求めている人は特に若い世代に多いことが分かります。
立候補者は、物価高対策や議論される減税に対してどのような主張をしているのでしょうか。
自民・現 松山政司氏
「ガソリンの暫定税率の廃止も含めて引き続き物価高対策をする」
また物価の上昇に合わせた所得税の基礎控除額の引き上げを掲げます。
立憲・現 野田国義氏
「8%の軽減税率、消費税をゼロにする」
消費税減税に加え、独自の給付金やガソリン暫定税率の廃止を訴えます。
公明・現 下野六太氏
「減税と給付どっちもだという形をとって頑張っていく」
さらに、所得税の基礎控除額の引き上げを主張しています。
国民・新 川元健一
「103万円の壁の178万円への引き上げ、昨年来訴えているこの所得税の減税」
一時的に消費税を5%まで引き下げるほか、インボイス制度の廃止を訴えます。
維新・新 伊藤博文氏
「30年間賃金は上がらない、物価は上がり続けている」
「教育にかかるお金がなくなれば、消費にまわる」
また食料品にかかる消費税ゼロを2年間実施するとしています。
参政の中田氏は「消費税の減税と段階的な廃止」、れいわの沖園氏は「消費税の廃止」や「奨学金の返済免除」を訴えています。共産の山口氏は、「消費税を5%にし、最低賃金は時給1500円に引き上げ」、社民の那須氏は「食料品の消費税ゼロ、医療費負担増ストップ」を主張。誠真会の冨永氏は、「消費税0%」、チームみらいの古川氏は「現金給付は低所得者向けにピンポイントで実施すべき」と訴えます。保守の森氏は「食料品の消費税率を恒久的にゼロに」、N党の村上氏は「消費税・ガソリン税の見直し」を掲げています。
最新のニュース
-
ニセ電話詐欺を未然に防止 コンビニエンスストア店長に感謝状
2025/07/08 (火) 16:30
-
小倉の中国料理の名店「耕治」 大火から1年半後に開店
2025/07/08 (火) 16:30
-
直方市収賄事件 元職員に1年6カ月を求刑 判決は8月28日
2025/07/08 (火) 16:30
-
参院選福岡選挙区 有権者が求める「物価高対策」
2025/07/08 (火) 16:30
-
【特集】足下の健康 夏の落とし穴
2025/07/08 (火) 16:24
-
令和7年7月7日 トリプルセブンの幸運日に福岡県では 婚姻届や赤ちゃんも
2025/07/07 (月) 16:30
-
【LBS】矢場とん 味噌かつを「お土産カード」に 持ち運び時間気にせず
2025/07/07 (月) 16:30
-
福岡市で水難事故40代男性死亡 飲酒して遊泳が原因か
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/07 (月) 19:18 更新]
-
小学生も災害への対応力を 福岡の事例を紹介する防災授業
2025/07/07 (月) 16:30
-
大学生が小学校で水泳を指導 10年間続ける地域活動
2025/07/07 (月) 16:30
-
またも道路陥没 福岡市の中心部で
2025/07/07 (月) 16:30
-
猛スピードで追突か 軽自動車が普通乗用車に追突され乗っていた3人が重傷
2025/07/06 (日) 17:25
-
“七夕の里” 福岡県小郡市で七夕イベント 令和7年7月7日を前に
2025/07/06 (日) 17:25[2025/07/06 (日) 18:22 更新]
-
参院選で初の週末 期日前投票進む 福岡13人が3席を競う
2025/07/05 (土) 17:30
-
福岡市でプール開き 最速梅雨明けににぎわう 海の中道サンシャインプール
2025/07/05 (土) 17:30
-
【LBS】せっけんの100年企業 どこでも髪が洗える新製品
2025/07/04 (金) 16:30[2025/07/04 (金) 18:34 更新]
-
九州北部豪雨から8年 被災地の今は
2025/07/04 (金) 16:30
-
北九州市のロングスライダー事故 再発防止策は
2025/07/04 (金) 16:30
-
福岡県内157カ所で期日前投票始まる
2025/07/04 (金) 16:30
-
非常時対応をメディア初公開! 新幹線の安全を支える競技会
2025/07/04 (金) 16:30
-
参院選 福岡選挙区13人の候補者「第一声」は 7月20日投開票
2025/07/03 (木) 16:30
-
7人負傷の皿倉山ロングスライダー 北九州市長が視察
2025/07/03 (木) 16:30
-
参院選公示 福岡の有権者100人に聞く!「政治に求めることは?」
2025/07/03 (木) 16:30[2025/07/04 (金) 13:41 更新]
-
「今やらないと」介護施設で”新たな乗り物”導入 その狙いは?
2025/07/03 (木) 16:30
-
軽乗用車のタイヤがはまる 北九州市の県道が陥没 けが人なし
2025/07/03 (木) 16:30[2025/07/04 (金) 13:41 更新]
-
【神野公園こども遊園地】遊具は古くても大人気 人気支えるのは知恵と工夫 佐賀市
2025/07/02 (水) 16:30
-
北九州 最先端技術が集結 脱炭素・省エネに役立つ商品も
2025/07/02 (水) 16:30
-
【厳しい暑さ】福岡・久留米市は全国最高タイの37.6℃
2025/07/02 (水) 16:30
-
参院選公示直前 新しい政党・政治団体の主張は
2025/07/02 (水) 16:30
-
性犯罪の被害防止に向けた講習会 福岡空港内で勤務する職員が対象
2025/07/02 (水) 16:30[2025/07/03 (木) 11:43 更新]
-
冷凍食品の最新トレンド 暑い夏こそ ワンプレート・野菜そのものも人気
2025/07/01 (火) 16:30
-
北九州市で食中毒防止検査 食品の製造販売の現場を点検
2025/07/01 (火) 16:30
-
かわいい園児の願い事は? JR博多駅で園児が七夕飾りを設置
2025/07/01 (火) 16:30
-
路線価公表 福岡県は6%アップ 全国3位の上昇率
2025/07/01 (火) 16:30
-
九州電力の西山社長 「原子力は大事と思ってもらえる環境作りが最優先」
2025/07/01 (火) 16:30
-
7月の値上げ 食品2105品目 年間では2万品目を超える
2025/07/01 (火) 16:30
-
【飯塚市】93歳の女性が死亡 息子を傷害の疑いで逮捕
2025/06/30 (月) 16:30
-
高速船三池島原ライン 50年の歴史にいったん幕
2025/06/30 (月) 16:30
-
【LBS】「ガチ中華」支える中国式農場とは
2025/06/30 (月) 16:30
-
ニセ電話詐欺が過去最悪ペースで推移 市民に警戒呼び掛け
2025/06/30 (月) 16:30
-
福岡城天守台の発掘調査始まる 天守閣は実在したのか
2025/06/30 (月) 16:30
-
障害がある人も楽しめるふうせんバレーボール大会 北九州市が発祥
2025/06/29 (日) 17:25
-
若松主婦殺人事件から24年 被害者遺族と警察が情報提供呼び掛け
2025/06/29 (日) 17:25
-
参院選に向け公開討論会 消費税で激論も 福岡選挙区
2025/06/28 (土) 17:25
-
停車中の車にいきなり乗り込み現金強奪 福岡市東区
2025/06/28 (土) 17:25
-
記憶でつなぐ戦後80年 福岡県・太刀洗飛行場 東洋一の飛行場と特攻隊
2025/06/27 (金) 16:30[2025/06/30 (月) 11:32 更新]
-
九州北部梅雨明け 熱中症対策の屋内体育大会
2025/06/27 (金) 16:30[2025/06/30 (月) 11:33 更新]
-
北九州市で集団搬送された小学生 原因はタイルに手をついた痕か
2025/06/27 (金) 16:30
-
指定暴力団・道仁会の本部事務所を捜索 傘下組織組員の男 ニセ電話詐欺で逮捕
2025/06/27 (金) 16:30
-
「5歳児健診」福岡市が試験的な実施始める 効果や普及の課題は
2025/06/26 (木) 16:30[2025/06/27 (金) 09:17 更新]
-
「流域治水」で水害を減らす 地域や個人の工夫が大きな力に
2025/06/26 (木) 16:30
-
山あいにコンビニを!全国初の挑戦が八女市星野村で
2025/06/26 (木) 16:30
-
また陥没 福岡市早良区の国道202号で道路に穴 けが人なし
2025/06/26 (木) 16:30