厳しい暑さ続く中 ユニークな冷たいグッズ・グルメが人気
2025/07/09 (水) 16:30
9日も厳しい暑さに見舞われた福岡県内。街の人に対策を聞いてみると。
街の人
「ひんやりするスプレーをつけています」
「日傘とネッククーラーをつけています。それでも暑いです」
「日傘を差したり日陰を歩いたり手持ち扇風機を使ったりします」
こちらの男性は首元だけでなく、バッグの中にも保冷剤を入れています。
「(暑さ対策グッズは)これからさらに必要になると思います」
2024年に続き例年よりも暑くなると予想されるこの夏。福岡市の雑貨店におすすめのグッズを聞きました。まずは「手持ち扇風機」街中でよく見かける便利アイテムですが。
インキューブ 原野可菜さん
「冷却プレート付きハンディーファンがおすすめです」
こちらは扇風機としての機能に加えて、中央に冷たくなるプレートが付いた優れもの。
記者
「数秒ですごい冷たさです。これで夏も乗り切れそうです」
このほか、日傘に取り付けられる物や羽が2枚付いた大風量の物など、約40種類が並んでいます。
インキューブ 原野可菜さん
「クールグッズ特集でひんやりグッズをたくさん取りそろえています」
150種類ものグッズが集まるこのコーナー。中でも人気なのが
「瞬間冷却グッズや氷のうなどすぐがっつり冷やすアイテムが売れています」
2025年のトレンドは「即冷え」猛暑が続く中、手軽にすぐ使えるアイテムが人気のようです。中にはこんな商品も。袋をたたくだけで即効で冷える優れもの。タオルなどで包んで首などに巻くと暑さが和らぎます。たたいて冷えるのは1回限りですが、冷蔵庫などで冷やすと再利用することもできます。
「熱中症なども増える時期です。冷えるもので外出に気を付けてほしいです」
続いてはグルメ。地下鉄六本松駅のすぐそばにあるとんかつ店。ここには夏限定で味わえる人気の一品があります。それが。
とんかつのポーク凡平 六本松店 執行文智店長
「お待たせしました。冷たいカツ丼です」
1日10食限定!夏のみ販売している「冷やしカツ丼」冷凍庫でキンキンに冷やした器にのせた夏野菜入りのカツ丼に冷たい和風のだしを合わせた一品。
記者
「あっさりしているががっつりです。新感覚の料理です。おいしいです」
4年前に開発したこの商品。きっかけは?
とんかつのポーク凡平 六本松店 執行文智店長
「夏場、どうしてもとんかつは熱いイメージがあるが、さっぱりたべてほしいと考ええました」
暑さに打ちカツ名物グルメ「冷やしカツ丼」は8月末まで販売する予定です。一方、こちらは古賀市の幼稚園。この日も30℃を超える暑さでしたが、園児たちは。
園児
「あつくない。いつもはだし」
「みんなはだし」
その秘密は足元の「熱くならない」人工芝!一般的な人工芝は日中には表面温度が70℃を超えることもありやけどや熱中症の危険があります。この人工芝はなぜ熱くならないのでしょうか?開発したのは宗像市にある「COOOL」。カギは芝ではなく「土」です。
COOOL 濱口光一郎社長
「天然芝と同じ断面を作っています」
一般的な人工芝はクッション材として芝の下にゴムチップを入れていますが、クールはそれを石灰石などを混ぜた特殊な土にしました。この土が水分を吸収し、蒸発する際に熱を下げるため熱くなりづらいとのこと。さらに水に弱いという従来の人工芝の弱点も克服しています。表面温度を測ると従来のチップ入りの人工芝は62℃だったのに対し、水をかけたクールの人工芝は41℃。20℃の差が出ました。実は、先ほどの幼稚園でも、ミストを散布して芝を冷やしていました。
幼稚園の先生
「涼しいです。子どもたちの暑いときはごろごろしたり、砂ではできないことをしています」
高校の野球部の練習場やキャンプ場、一般住宅にも導入されています。猛暑が続く今年の夏。暑さをしのぐさまざまなグッズやグルメへの関心は高まるばかりです。
最新のニュース
-
厳しい暑さ続く中 ユニークな冷たいグッズ・グルメが人気
2025/07/09 (水) 16:30
-
【参院選】年金・社会保障 候補者の訴えは?
2025/07/09 (水) 16:30
-
国際線の航空機事故を想定した訓練 福岡空港が主催
2025/07/09 (水) 16:30
-
福岡・朝倉で38.4℃ 全国最高の気温に「猛暑日」11日連続
2025/07/09 (水) 16:30
-
オスプレイ1機が陸上自衛隊佐賀駐屯地に到着 8月中旬までに17機を配備
2025/07/09 (水) 16:30
-
【特集】足下の健康 夏の落とし穴
2025/07/08 (火) 16:30[2025/07/09 (水) 12:19 更新]
-
ニセ電話詐欺を未然に防止 コンビニエンスストア店長に感謝状
2025/07/08 (火) 16:30
-
小倉の中国料理の名店「耕治」 大火から1年半後に開店
2025/07/08 (火) 16:30[2025/07/09 (水) 12:18 更新]
-
直方市収賄事件 元職員に1年6カ月を求刑 判決は8月28日
2025/07/08 (火) 16:30
-
参院選福岡選挙区 有権者が求める「物価高対策」
2025/07/08 (火) 16:30
-
令和7年7月7日 トリプルセブンの幸運日に福岡県では 婚姻届や赤ちゃんも
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/09 (水) 12:16 更新]
-
【LBS】矢場とん 味噌かつを「お土産カード」に 持ち運び時間気にせず
2025/07/07 (月) 16:30
-
福岡市で水難事故40代男性死亡 飲酒して遊泳が原因か
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/07 (月) 19:18 更新]
-
小学生も災害への対応力を 福岡の事例を紹介する防災授業
2025/07/07 (月) 16:30
-
大学生が小学校で水泳を指導 10年間続ける地域活動
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/09 (水) 12:17 更新]
-
またも道路陥没 福岡市の中心部で
2025/07/07 (月) 16:30
-
猛スピードで追突か 軽自動車が普通乗用車に追突され乗っていた3人が重傷
2025/07/06 (日) 17:25
-
“七夕の里” 福岡県小郡市で七夕イベント 令和7年7月7日を前に
2025/07/06 (日) 17:25[2025/07/06 (日) 18:22 更新]
-
参院選で初の週末 期日前投票進む 福岡13人が3席を競う
2025/07/05 (土) 17:30
-
福岡市でプール開き 最速梅雨明けににぎわう 海の中道サンシャインプール
2025/07/05 (土) 17:30
-
【LBS】せっけんの100年企業 どこでも髪が洗える新製品
2025/07/04 (金) 16:30[2025/07/04 (金) 18:34 更新]
-
九州北部豪雨から8年 被災地の今は
2025/07/04 (金) 16:30
-
北九州市のロングスライダー事故 再発防止策は
2025/07/04 (金) 16:30
-
福岡県内157カ所で期日前投票始まる
2025/07/04 (金) 16:30
-
非常時対応をメディア初公開! 新幹線の安全を支える競技会
2025/07/04 (金) 16:30
-
参院選 福岡選挙区13人の候補者「第一声」は 7月20日投開票
2025/07/03 (木) 16:30
-
7人負傷の皿倉山ロングスライダー 北九州市長が視察
2025/07/03 (木) 16:30
-
参院選公示 福岡の有権者100人に聞く!「政治に求めることは?」
2025/07/03 (木) 16:30[2025/07/04 (金) 13:41 更新]
-
「今やらないと」介護施設で”新たな乗り物”導入 その狙いは?
2025/07/03 (木) 16:30
-
軽乗用車のタイヤがはまる 北九州市の県道が陥没 けが人なし
2025/07/03 (木) 16:30[2025/07/04 (金) 13:41 更新]
-
【神野公園こども遊園地】遊具は古くても大人気 人気支えるのは知恵と工夫 佐賀市
2025/07/02 (水) 16:30
-
北九州 最先端技術が集結 脱炭素・省エネに役立つ商品も
2025/07/02 (水) 16:30
-
【厳しい暑さ】福岡・久留米市は全国最高タイの37.6℃
2025/07/02 (水) 16:30
-
参院選公示直前 新しい政党・政治団体の主張は
2025/07/02 (水) 16:30
-
性犯罪の被害防止に向けた講習会 福岡空港内で勤務する職員が対象
2025/07/02 (水) 16:30[2025/07/03 (木) 11:43 更新]
-
冷凍食品の最新トレンド 暑い夏こそ ワンプレート・野菜そのものも人気
2025/07/01 (火) 16:30
-
北九州市で食中毒防止検査 食品の製造販売の現場を点検
2025/07/01 (火) 16:30
-
かわいい園児の願い事は? JR博多駅で園児が七夕飾りを設置
2025/07/01 (火) 16:30
-
路線価公表 福岡県は6%アップ 全国3位の上昇率
2025/07/01 (火) 16:30
-
九州電力の西山社長 「原子力は大事と思ってもらえる環境作りが最優先」
2025/07/01 (火) 16:30
-
7月の値上げ 食品2105品目 年間では2万品目を超える
2025/07/01 (火) 16:30
-
【飯塚市】93歳の女性が死亡 息子を傷害の疑いで逮捕
2025/06/30 (月) 16:30
-
高速船三池島原ライン 50年の歴史にいったん幕
2025/06/30 (月) 16:30
-
【LBS】「ガチ中華」支える中国式農場とは
2025/06/30 (月) 16:30
-
ニセ電話詐欺が過去最悪ペースで推移 市民に警戒呼び掛け
2025/06/30 (月) 16:30
-
福岡城天守台の発掘調査始まる 天守閣は実在したのか
2025/06/30 (月) 16:30
-
障害がある人も楽しめるふうせんバレーボール大会 北九州市が発祥
2025/06/29 (日) 17:25
-
若松主婦殺人事件から24年 被害者遺族と警察が情報提供呼び掛け
2025/06/29 (日) 17:25
-
参院選に向け公開討論会 消費税で激論も 福岡選挙区
2025/06/28 (土) 17:25
-
停車中の車にいきなり乗り込み現金強奪 福岡市東区
2025/06/28 (土) 17:25
-
記憶でつなぐ戦後80年 福岡県・太刀洗飛行場 東洋一の飛行場と特攻隊
2025/06/27 (金) 16:30[2025/06/30 (月) 11:32 更新]
-
九州北部梅雨明け 熱中症対策の屋内体育大会
2025/06/27 (金) 16:30[2025/06/30 (月) 11:33 更新]
-
北九州市で集団搬送された小学生 原因はタイルに手をついた痕か
2025/06/27 (金) 16:30
-
指定暴力団・道仁会の本部事務所を捜索 傘下組織組員の男 ニセ電話詐欺で逮捕
2025/06/27 (金) 16:30