夏まつり開催を前にまつりの安全・安心を関係者ら誓う

2025/07/14 (月) 16:30

小倉祇園太鼓など北九州市の夏場の祭りを安全に開催しようと、まつりの安全と安心を宣言するイベントが初めて開かれました。
   
この式典は、祭り期間中に関係者や参加者が飲酒運転や暴力事件などの違法行為を起こさないよう祭りの主催者が警察に対して宣言するものです。2024年までは、みかじめ料に関してなど暴力団対策を中心に訴えていましたが、今回から違法行為の対象を広げ、犯罪を防ごうとしています。小倉北警察署の谷山浩一郎署長は、「祭りの品位と伝統を引き継ぎ、力を合わせてムードメークに努めたい」とあいさつしました。小倉祇園太鼓は、7月18日から3日間開催されます。一方、2日間で150万人が訪れる市内最大規模のイベント、わっしょい百万夏まつりは熱中症対策のために例年の8月ではなく9月に開催されます。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト