【参院選】若者の政治離れ食い止めへ 学生自ら「センキョ割」企画
2025/07/17 (木) 16:30
7月20日が投開票の参議院選挙。物価高対策などが主な争点で、私たちの今後の暮らし、そして未来にも関わる選挙ですが懸念されるのは投票率です。
有権者(20代)
Q.選挙に行きますか
「行かないです。まだ学生なので身近に感じていないです」
「何が良い何が悪いがよく分からないです」
「(候補者が)いろいろ意見するが現実になるか分からないです」
直近の国政選挙を見てみると2024年10月の衆院選で福岡県内の投票率は51.59%。世代別では10代は39.87%、20代は31.79%。20代は全ての世代の中で最も低くなりました。
投票率のアップが求められる中、若い人たちが自ら動いています。福岡市の福岡女学院大学。学生たちが心理学の授業の一環で取り組んでいるのは「センキョ割」投票すると受け取れる投票済証明書などをお店で提示すると割引などの特典が受けられる、それが「センキョ割」です。学生たちは協力してもらう店の選定や交渉、ポスターの作成まで。全て自分たちで企画、運営しています。2025年3月の福岡県知事選挙で初めて実施し今回が2回目です。
学生
「センキョ割が目的であっても選挙に行き、どこの政党に入れるか考えるきっかけになります。それを目的としています」
「(若者が選挙に行かないと)若者の意見よりも投票に行く上の世代に政策が偏ると思います」
「選挙に行って、自分たち(若者)が思っていることが少しでも反映されるといいです」
なぜ心理学の授業として行っているのか、人間の心理にこんな影響があるからだと言います。
福岡女学院大学心理学科 藤村まこと准教授
「どう選んでいいか分からないときに、内発的な動機付けより(投票すると)何か楽しいことがあります。外発的な動機付けがある方が、選挙に行こうと思えます」
この日、学生が訪れたのは大学近くの春日市にある飲食店。「センキョ割」に賛同した店舗です。この日はポスターデザインの最終調整をしていました。
店長
「学生が率先して選挙に興味を持って選挙に行こうという活動をしていることにうれしさを覚えました」
この店ではパスタに前菜やミニサラダなどが付いた通常3000円前後のランチメニューを半額以下の1000円で提供します。
「若い層に選挙に行ってほしいと言っていたので学生が食べに来る価格は1000円でも高いだろと思いました。1000円でいっちゃえと」
この店に協力を依頼したのにもワケがありました。
「一番大事にしているのが若者の投票行動の向上です。女子大生が若者が、行きやすい入りやすい雰囲気のお店だったので選びました」
さらに、「センキョ割」を知ってもらうためSNSも有効活用。インスタグラムでは賛同した13店舗の情報を投稿しているほか、店ごとの魅力をまとめた動画も公開しています。
学生
「10代、20代の投票率が低いとなるから自分たちが率先して(投票に行く)一つのきっかけになればいいです」
彼女たちの「センキョ割」は投開票日の7月20日から8月3日まで実施されます。「若者の政治離れ」を若い世代自ら考える活動は投票率アップの一手になるかもしれません。一方で、選挙に行く若者はどのように情報を集めているのでしょうか?
有権者(10代)
「ツイッター(X)やユーチューブです」
有権者(20代)
「ティックトックなどで調べて(政策を)紹介している人を見ています」
有権者(10代)
「ティックトックなどで選挙活動が流れてきます」
やはりSNSのようです。各政党、政治団体も情報の発信に力を入れています。ユーチューブの登録者数は最も多いのが43万人の参政党、ついで38万人でれいわ新選組。国民民主党と続きます。自民党は14万人立憲民主党は5万人などとなっています。(7月17日午前9時時点)新興政党がネットを活用していることが数字でも分かります。街頭演説の様子や候補者自らがライブ配信するなど発信の仕方はさまざまです。有権者の世代も立場も関係なく一票は平等に与えられています。自分の思いを一票に込める大切な機会は今度の日曜日です。
最新のニュース
-
【参院選】若者の政治離れ食い止めへ 学生自ら「センキョ割」企画
2025/07/17 (木) 16:30
-
AI活用ナンバー1都市目指す!北九州市が「AI活用推進都市」宣言
2025/07/17 (木) 16:30
-
「九州 糸博」伝統工芸の魅力を体験 日替わりワークショップも
2025/07/17 (木) 16:30
-
作業員2人が死亡した久留米の建物倒壊事故 警察が現場検証
2025/07/17 (木) 16:30
-
九州北部の“海猿”が集結 海保の潜水士が合同訓練 北九州市
2025/07/17 (木) 16:30
-
【道路陥没】福岡県内で相次いだ要因は? 新技術も登場
2025/07/16 (水) 16:30
-
福岡選挙区各候補者のコメ政策は? 7月20日投開票の参院選
2025/07/16 (水) 16:30[2025/07/17 (木) 13:31 更新]
-
久留米の建物倒壊 技能実習生など2人死亡 労災事故として調査
2025/07/16 (水) 16:30
-
「便をスキャン」TOTOが毎日のトイレで健康チェックができる便器を実演
2025/07/16 (水) 16:30
-
“夏の主役”スイカの販売が本格化 甘さの見極め方は?
2025/07/16 (水) 16:30
-
福岡・早良区 女児2人死亡事故 母親の初公判 夏休みを前に正しいチャイルドシートの着用を
2025/07/15 (火) 16:30[2025/07/16 (水) 11:06 更新]
-
【戦後80年企画】命の選択を迫られた女性たち
2025/07/15 (火) 16:30[2025/07/16 (水) 17:30 更新]
-
【博多祇園山笠】フィナーレ「追い山笠」 男たち勇壮に駆け抜け
2025/07/15 (火) 16:30
-
久留米市で解体工事中の建物崩れる 4人下敷きになり作業員の2人が心肺停止 ※7月15日午後4時現在
2025/07/15 (火) 16:30
-
福岡の小学生が海に落ちた時の対処法を学ぶ 身近なものが浮具に
2025/07/15 (火) 16:30
-
赤ちゃんを死体遺棄で逮捕 太宰府市や福岡市東区で
2025/07/15 (火) 16:30
-
【LBS】忘れ物から生まれた新ビジネス
2025/07/14 (月) 16:30
-
夏まつり開催を前にまつりの安全・安心を関係者ら誓う
2025/07/14 (月) 16:30
-
参院選の投開票日を前に 高校生が期日前投票所で受付や案内など体験
2025/07/14 (月) 16:30[2025/07/16 (水) 11:00 更新]
-
【博多祇園山笠】あすフィナーレ「追い山笠」
2025/07/14 (月) 16:30
-
【ニセ電話詐欺】警察・検察名乗る男から計1127万円だまし取られる 福岡・田川
2025/07/14 (月) 16:30
-
博多港に大型クルーズ客船「飛鳥3」が初入港 7月20日に就航
2025/07/14 (月) 16:30
-
福岡市で酒を飲んで自転車を運転 一方通行を逆走した男を逮捕
2025/07/13 (日) 17:25
-
「補導されるのが嫌だった」パトカーから自転車で逃走中の男子高校生 歩行者と衝突
2025/07/13 (日) 17:25
-
海開きに合わせて交通安全キャンペーン 飲酒運転撲滅や水の事故防止を呼び掛け
2025/07/12 (土) 17:25
-
朝倉と久留米は14日連続猛暑日 福岡県内6地点で35℃以上
2025/07/12 (土) 17:25
-
【北九州市】高校の生徒らが自転車の交通安全運動
2025/07/11 (金) 16:30
-
海の中道大橋飲酒事故から19年 遺族が初めて講演 訴えたのは「命の大切さ」
2025/07/11 (金) 16:30
-
人工呼吸器を外して娘を殺害の罪 母親は起訴内容を認める
2025/07/11 (金) 16:30[2025/07/16 (水) 10:58 更新]
-
【LBS】JR四国 サーモン養殖へ出発進行! 元駅長×地元が自慢の湧き水活用
2025/07/11 (金) 16:30
-
サマージャンボ 前後賞合わせて7億円 福岡で聞いた購入者の夢は?
2025/07/11 (金) 16:30
-
福岡選挙区各候補者の子育て政策は?7月20日投票の参院選
2025/07/10 (木) 16:30[2025/07/11 (金) 11:03 更新]
-
“海水浴もできるプール”今季の営業開始 福岡・芦屋町
2025/07/10 (木) 16:30
-
【戦後80年】築城基地周辺の遺構 戦時中の基地に造られた施設とは
2025/07/10 (木) 16:30[2025/07/11 (金) 11:05 更新]
-
皿倉山の滑り台 対策進め7月19日に使用再開 北九州市
2025/07/10 (木) 16:30[2025/07/10 (木) 18:07 更新]
-
厳しい暑さ続く中 ユニークな冷たいグッズ・グルメが人気
2025/07/09 (水) 16:30[2025/07/10 (木) 12:43 更新]
-
【参院選】年金・社会保障 候補者の訴えは?
2025/07/09 (水) 16:30
-
国際線の航空機事故を想定した訓練 福岡空港が主催
2025/07/09 (水) 16:30
-
福岡・朝倉で38.4℃ 全国最高の気温に「猛暑日」11日連続
2025/07/09 (水) 16:30
-
オスプレイ1機が陸上自衛隊佐賀駐屯地に到着 8月中旬までに17機を配備
2025/07/09 (水) 16:30
-
【特集】足下の健康 夏の落とし穴
2025/07/08 (火) 16:30[2025/07/09 (水) 12:19 更新]
-
ニセ電話詐欺を未然に防止 コンビニエンスストア店長に感謝状
2025/07/08 (火) 16:30
-
小倉の中国料理の名店「耕治」 大火から1年半後に開店
2025/07/08 (火) 16:30[2025/07/09 (水) 12:18 更新]
-
直方市収賄事件 元職員に1年6カ月を求刑 判決は8月28日
2025/07/08 (火) 16:30[2025/07/16 (水) 10:59 更新]
-
参院選福岡選挙区 有権者が求める「物価高対策」
2025/07/08 (火) 16:30
-
令和7年7月7日 トリプルセブンの幸運日に福岡県では 婚姻届や赤ちゃんも
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/09 (水) 12:16 更新]
-
【LBS】矢場とん 味噌かつを「お土産カード」に 持ち運び時間気にせず
2025/07/07 (月) 16:30
-
福岡市で水難事故40代男性死亡 飲酒して遊泳が原因か
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/07 (月) 19:18 更新]
-
小学生も災害への対応力を 福岡の事例を紹介する防災授業
2025/07/07 (月) 16:30
-
大学生が小学校で水泳を指導 10年間続ける地域活動
2025/07/07 (月) 16:30[2025/07/09 (水) 12:17 更新]
-
またも道路陥没 福岡市の中心部で
2025/07/07 (月) 16:30
-
猛スピードで追突か 軽自動車が普通乗用車に追突され乗っていた3人が重傷
2025/07/06 (日) 17:25
-
“七夕の里” 福岡県小郡市で七夕イベント 令和7年7月7日を前に
2025/07/06 (日) 17:25[2025/07/06 (日) 18:22 更新]
-
参院選で初の週末 期日前投票進む 福岡13人が3席を競う
2025/07/05 (土) 17:30
-
福岡市でプール開き 最速梅雨明けににぎわう 海の中道サンシャインプール
2025/07/05 (土) 17:30