ランチ難民解消は?天神最大級の「新食堂」お披露目 4月24日OPEN

2025/04/17 (木) 16:30

4月24日福岡市天神の一等地に、西鉄のワンフクオカビルディングがオープンします。

木戸優雅アナウンサー
「建物の5階に新しく入るのが天神福食堂です。出迎えてくれる電球の数が多くて明るい雰囲気です。さらにガラス張り、木のぬくもりもあって食堂というよりはレストランの雰囲気です」

西鉄がメディア向けに試食会を開きました。食堂は、誰でも利用でき、座席数は200席、天神では最大級です。

メニューは日替わりランチ定食やカレーなどの王道から、イタリア料理が楽しめるスペシャルランチまで。毎日13種類提供します。

気になるのが、その価格。スペシャルランチ以外は全て1000円以下です。なぜ、この価格で提供できるのでしょうか?

食堂を運営「リングラッツェ」田村浩治社長
「イチから食材を集める。農家を訪ねたり漁師に聞いてみたり、(食材を)選んで高級なものにならないように、いろいろな面から計算して、そういう形(1000円以下)に持って行っています」

17日は周辺に勤務する人向けにも試食会を開きました。900円の定食を頼んだ人は。

天神で働く人
「普段、1100円や1200円するので、そう考えたら900円は安いかな」

注文方法も工夫しています。入店時に渡されるスティックのQRコードを読み取り、メニューを選んでキャッシュレス決済するだけ。現金は使えません。

天神で働く人
「指示通りに進んで行けば、すぐに支払いもできてスムーズに注文できました」

天神で働く、番組コメンテーターの共同通信社福岡支社次長の前田晋吾さんも参加しました。

Q.天神地区最大級の食堂がいよいよ来週できますが、ランチ難民は解消されそうですか?
前田さん
「ワンビルに入っている企業の人たちは便利と思うが、他のビルから5階に上がってきて食べるかな。微妙な感じがする」

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト