久留米市で高齢ドライバー講習

2025/04/28 (月) 16:30

4月28日、久留米市の自動車学校で高齢ドライバーを対象にした講習会が行われました。

これは、県内で高齢ドライバーによる人身事故が減少する中、久留米警察署管内で発生件数が増えていることを受け、実施したものです。28日は60代から80代のドライバー8人が参加しました。参加者の浦芳信さん84歳です。

浦芳信さん
「免許はゴールド ずっと」
「決まりは何でも守っておりますので」

浦さんが運転する車に同乗させてもらうと…

浦芳信さん
「横に教官がいるので緊張して」
「健康第一。健康でないと乗ってはいけない。朝起きた時運転できるかできないか判断して(乗りたい)」

また、泥酔状態の視界を再現したゴーグルを着ける体験も行われました。

上山音アナウンサー
「歩くのも怖い。これは運転できないですね」

久留米警察署
妹尾修男 交通管理官
「(ブレーキとアクセルの)踏み間違いの事故で重大な事故が発生している」
「時間と心にゆとりを持って運転していただきたい」

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト