【天神・ワンビル】「食」に注目し中身を紹介!

2025/04/22 (火) 16:30

開業を24日に控え、報道陣に先行公開された福岡市天神の大型複合ビル「ワン・フクオカ・ビルディング」。「天神コア」「福岡ビル」「天神ビブレ」の跡地を再開発した、天神の新しいランドマークです。

山崎香奈アナウンサー
「すごいです。私初めて中に入ったのですが外の印象とはまた違って開放的なつくりです」
木戸優雅アナウンサー
「私もオフィスフロアと新しい食堂はこれまで取材したことはあるが、商業フロアがきょう公開されるので初めてです」
山崎アナ
「早速その中身を見ていきましょう。行ってきます」

24日開業する「ワンビル」は地下4階・地上19階建て。最上層の18階と19階には「ホテル」が入ります。8階〜17階は西鉄本社などが入る「オフィス」です。6階と7階は休憩スペースの「スカイロビー」。そして、特に注目なのが、地下2階〜地上5階。グルメ、ファッション雑貨など125のテナントが集まる「商業フロア」です。

山崎アナ
「さっそく商業フロアを見ていきましょう!中でも注目なのが食なんですよね」
木戸アナ
「ワンビルの中には飲食店が30店舗・座席数は約1800席用意されているそうなんです」
山崎アナ
「どんなお店があるのか楽しみです」
木戸アナ
「我々も二手に分かれて、深掘りしていきましょう!」

まずは地下2階から。この階にはテイクアウトを含むスイーツショップが多く集まっています。

山崎アナ
「地下街に直結していますが、天神コアの入り口だった場所様変わりしましたけれどもこの入り口から入ってすぐにあるのが、クリスピー・クリーム・ドーナツ。ずらりと並んでいますね。前は博多駅にありましたよね。おひさしぶりです」

アメリカ発の人気ドーナツ店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が福岡に再上陸!

「クリスピードーナツのオリジナル・グレーズドいただきます。消えた食べた記憶がないくらい口の中で一瞬で消えるんですよ」

続いて地下1階。ここには気軽に立ち寄りたくなる多彩な飲食店のフードコートが。こちらには8店舗・480席が用意されています。その中から木戸アナが選んだのはお肉料理専門店。

木戸アナ
「肉に目を惹かれたのでいただきます。すごくおいしい」

また、同じフロアには「屋台」を連想させる「天神のれん街」が。福岡の名店や全国区の人気店が軒を連ね、昼飲みにもってこいのスポットです。続いては地上1階。注目は「ロイヤル」が手がけるレストランです。こちらでは福岡の有名フレンチシェフ福山剛氏とコラボ。フレンチを中心にさまざまな洋食を提供します。

「紅ズワイガニ蟹クリームコロッケビスクソースをいただきます。おいしい。口の中にいれた瞬間衣のサクッとした食感とふわっと広がるクリームの優しさ、濃厚な蟹クリームのソースがたまらないですね」

ランチは1700円からでコース料理は4500円から。上質でこだわりの詰まった味を、ショッピングついでに楽しめます。2階は主にファッション系のショップずらり。注目は九州初出店!フランスのファッションブランド「メゾンキツネ」メゾンキツネはカフェも併設していてワンビル限定のメニューもラインナップされています。

山崎アナ
「アイスクリームとクリーム、イチゴのコンポート一緒にいただきます。口の中にすごい幸せが広がります」

3階に上がると九州初出店。メガネのパリミキが手がける「ラ コンフィアンス バイ パリミキ」など生活雑貨店が並びます。そして4階にはスターバックスや蔦屋書店など、おなじみの店舗のほかアウトドア用品店などが入ります。天神の新たなランドマークとの呼び声高いワンビルは24日開業します。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト