補助教員が教員免許を偽装か 福岡・須恵町

2025/09/24 (水) 16:30

福岡・須恵町の中学校で働く男性補助教員が町に提出する教員免許を偽造していた疑いがあることが分かりました。

須恵町教育委員会によりますと、中学校で働く60代の男性補助教員は4月、須恵町に非常勤職員として採用される際、採用要件にあった「教員免許」を偽造して提出した疑いがあるということです。

木戸優雅アナウンサー
「発覚したきっけかは、こちらの中学校で掃除時間中、男性補助教員が中学生に対し、『掃除している姿がエロく見える」と不適切な発言をしたことだということです」

その発言を生徒から聞いた保護者が教育委員会に連絡。その際「教員免許を持っていないのではないか」と指摘があり、教育委員会が本人に確認したところ、「原本は持っていない」とあいまいな返事をしたため、自宅待機を命じ、警察に相談しています。

木戸アナウンサー
「学校ではきょう生徒にアンケートを取り、スクールカウンセラーを臨時で増員し心のケアにも努めるということです」

男性補助教員は、数学が苦手な生徒を教える教員のサポートをしていて、教員免許が必要な業務は担っていませんでした。

須恵町教育委員会は、今後の採用は教員免許の写しではなく、実物の提出を求めるとしています。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト