243段の石段を駆け上がる大会 古賀市の熊野神社で開催

2025/11/23 (日) 17:25

243段の石段を駆け上がってタイムを競う運動大会が、古賀市の熊野神社で開かれました。

古賀市の観光協会などが主催する石段駆け上がり大会は、今回3回目です。熊野神社の石段は243段あり、福岡県内の神社では5番目の多さです。大会では、1段ずつ駆け上がる部門や段数自由部門などが設けられ、タイムを競いました。

大阪から参加
「大阪から来たかいがありました。5時起きです」

最年少(8歳)
「楽しかったです」

最年長(76歳)
「来年も出ますよ。80歳くらいまで」

そのほか、「大根を分けず、弘法大師を怒らせた」という地元の伝説にちなみ、大根をバトン代わりにしたリレーも行われ、大会を盛り上げていました。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト