福岡のクリスマスシーズン幕開け 初日から大にぎわい

2025/11/04 (火) 16:30

JR博多駅前で恒例のイルミネーションが今年も点灯、街に本格的な冬の訪れを告げ賑わいをみせています。

11月1日に始まったJR博多シティのイルミネーション「光の街・博多」は2025年で15回目。高さおよそ15メートルのシンボルツリーには任天堂の人気ゲーム「スーパーマリオ」のキャラクターたちがあしらわれています。11月、アミュプラザ博多に任天堂の公式ストアがオープンすることを記念したコラボレーションツリーです。

一方、ツリーのそばの広場では山小屋風の屋台が並ぶ「クリスマスアドベント」がスタート。初日から大にぎわいです。

来場客
「いまクリスマスの音楽も流れていますしもうクリスマスかなという感じがしてきますね」

記者
「どうですかこの光景を見て」

来場客
「感動します」

「ホットワインです。格別ですよね。なかなか家ではホットワインは飲まないんでクリスマスマーケットだとホットワインを飲みます」

JR博多駅前を皮切りに、天神など過去最多県内9つの会場で開かれる「クリスマスアドベント」。地元企業が手がける福岡発のこのイベントは2025年、東京に初進出。台東区の上野公園でも開催されます。

イベントを手掛けるサエキジャパン 佐伯岳大さん
「この福岡で生まれたクリスマスアドベントが東京をはじめ日本中のクリスマスをもっと幸せあふれるものにしていきたいなど。いままでは福岡だけだったがこれからは東京をはじめ全国に拡大していきたいなと思っています」

JR博多シティの「光の街」そして県内各地を結ぶ「クリスマスアドベント」。光で街をつなぐ、福岡のクリスマスシーズンが2025年も幕をあけました。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト