4000個の風鈴で癒やしの世界広がる 福岡・篠栗町の寺

2025/05/01 (木) 16:30

上山音アナウンサー
「きょうから5月ということで気温も上がってきますが、このタヌキが迎えてくれる涼しいスポットに来ています。風鈴が涼しげです」

篠栗町の山王寺で5月1日に始まった風鈴祭り。およそ4000個のカラフルな風鈴を楽しもうと、毎年多くの参拝者が訪れる人気の催しです。

松下真明住職
「夏の暑い時期に参拝する人に足を運んでもらいたいということから12、3年前から始めた祭り」

そして風鈴は見るだけでなくこんな楽しみ方も。

「こちらでは誰でも500円で風鈴を奉納できるということなので、願い事を書きたいと思います。」

好きな風鈴を選んで短冊に願い事を書いたら完成です。

「今年の夏も暑さに負けず元気に過ごせますように」

山王寺の風鈴祭りは10月5日まで開かれています。

松下真明住職
「(風鈴の)音によってより風を感じてもらえると思うので音と共に涼を感じていただけたら」

まもなく迎える初夏に風鈴の音色で爽やかなひとときを味わってみてはいかがでしょうか。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト