被災地にドローンで医薬品を 福岡市の大学でデモンストレーション

2025/09/07 (日) 17:25

交通が遮断された被災地にドローンで医薬品を届けるデモンストレーションが、福岡市の大学で披露されました。

福岡市の第一薬科大学で9月7日学校見学会が開かれ、被災地に医薬品を届けるデモンストレーションが公開されました。

災害で道路が寸断されたとの想定で、車内で薬を調剤できる「モバイルファーマシー」で行けるところまで行き、そこから先は調合した医薬品をドローンで搬送する流れを訪れた人に披露しました。

第一薬科大学 大光正男 副学長
「南海トラフも、水害も、いつ起こるかわからない。そのときを想定していつでも待機している状況です」

また、会場では熊本や能登半島の地震の際、現地で活動した薬剤師が講演を行い、モバイルファーマシーの重要性について語りました。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト