福岡市の産後ケア リゾートホテルで快適に 人気殺到
2025/05/14 (水) 16:30
出産した後にうつ症状が出る「産後うつ」は10人に1人が経験すると言われています。そのリスクを減らすため先月福岡市で新たな取り組みが始まりました。
取材班が密着したのは2人目を出産したばかりの尚子さん。
尚子さんが赤ちゃんを抱いて訪れたのは福岡市東区の海の中道にあるホテル「ザ・ルイガンズ.スパ&リゾート」出迎えたのは助産師です。生後3週間のさくくんを助産師に預け、尚子さんは1泊2日心と体を休めるための「産後ケア」をこのリゾートホテルで受けます。
助産師
「まずはゆっくりね。ご飯召し上がってきてください。ではお預かりしますね」
尚子さん、まずはホテルのビュッフェで昼食です。
尚子さん
「上の子がまだ1歳8カ月だから上の子のほうが大変で下の子を寝かせていても上の子のお世話でご飯食べられないから久々にゆっくりご飯が食べられています」
昼食の後、部屋に移動。
「眺めがすごいですね。眺めがいい」
見晴らしのいい部屋で体と心をいやします。尚子さんは、第1子を出産後産後うつのような症状を経験したといいます。
「里帰りから帰ってきてから1カ月ぐらい記憶になくてお宮参りの写真はちゃんと笑っていないなと思うぐらい切羽詰まっていて、どよんとしていたんだろうなと思います。外の世界を久しぶりに味わえてリフレッシュできました」
尚子さん、午後はホテルの周辺をゆっくりと散歩。
その間さくくんは入浴のケアを受けていました。
この産後ケアは福岡市が進める事業で、「宿泊型」「訪問型」「通所型」の3つがあります。このうち「宿泊型」はこれまで病院や助産院など医療機関に限られていました。ホテルを利用できるよう制度変更を後押ししたのが、産後ケアに長年取り組んでいる真田産婦人科の理事長です。
理事長
「お産の数が多いと部屋が空いていなくて希望されても受けられない、供給が常に不安定でした。ホテルで産後ケアをする大切さ・必要性を福岡市に訴えて、ご理解をいただきました」
福岡市はこれまで医療機関に限っていた産後ケアの場所を今年度から拡大。その第1号としてザ・ルイガンズに真田産婦人科が専用の施設を先月オープンさせました。利用できるのは市内に住む生後4カ月未満の赤ちゃんと母親。1泊2日6000円で専門的なケアを受けることができます。全国でも産後ケア事業は進められていますが民間で同様のサービスを受けると1泊2万円から10万円程度かかることもあり利用率は1割ほどにとどまっています。
尚子さん
「ホテルと連携しているからホテルに行っている気持ち。産婦人科だと病院の入院中みたいな感じで来るよりもこっちの方が楽しいかな」
かつて産後ケアは「支援が必要な人のための制度」でしたがその対象は大きく広がっていると産婦人科の理事長は話します。
理事長
「お母さんが休みたい休息がほしい、ケアをうけたいという風に希望したらどなたでもうけていいんだという風に対象が変わりました」
さて、午後6時尚子さんの部屋に夕食が運ばれてきました。メンイはイベリコ豚塩麹マリネのグリルサラダ。栄養・ボリューム満点です。尚子さん「おいしいです」この産後ケアには課題も。福岡市で双子を育てている牛島さん。2人以上の子どもを育てる多胎育児の支援団体代表も務めています。
牛島さん
「子どもたちが順番に泣き続けていて気付けば5時間たっていて日が暮れて暗くなっているけれど電気をつけるために立ち上がる気力もないし、ずっと泣き続ける2人をだっこして自分も泣けてきました」
牛島さんにルイガンズでの産後ケアの様子を見てもらうと。
「わぁ。すてきですね」
こちらの産後ケアの受け入れは1日に赤ちゃん3人まで。6月までの予約はすでに埋まっています。
「多胎の予約っていうフォームはあるが埋まっているのが現状でこれは全施設に言えることなので、助成がなくても使いたいママは一定数いると思うので民間サービスとしても広がっていったらいいなと思うし、行政の補助が入ることで利用しやすいママたちがさらに増えていけばいいなと思います」
「特別な支援」から「身近な選択肢」へと変わるために産後ケアのさらなる充実が求められています。
最新のニュース
-
オンラインカジノの恐怖 ギャンブル依存症元患者と専門家が指摘
2025/05/14 (水) 16:30
-
福岡市の産後ケア リゾートホテルで快適に 人気殺到
2025/05/14 (水) 16:30
-
女子バレーボール「福岡ギラソール」 Vリーグ参入を知事に報告
2025/05/14 (水) 16:30
-
8年連続で最高評価 海水浴シーズンを前に北九州市が水質調査
2025/05/14 (水) 16:30
-
“町の花”でもあるバラ 約2400株が見頃を迎える 福岡・粕屋町
2025/05/14 (水) 16:30
-
校長先生に?ニセ電話詐欺防止の研修会
2025/05/13 (火) 16:30
-
福岡市で5歳児の任意健診始まる 「集団遊び」で発達確認
2025/05/13 (火) 16:30[2025/05/14 (水) 16:27 更新]
-
かさ増しレシピの達人が伝授!コスパ抜群節約レシピ!
2025/05/13 (火) 16:30[2025/05/14 (水) 16:26 更新]
-
日産自動車2万人削減へ 国内工場閉鎖も検討 福岡県の服部知事の受け止めは
2025/05/13 (火) 16:30
-
福岡県内で田植えシーズンがスタート 秋の新米にコメ不足解消の期待
2025/05/13 (火) 16:30
-
【福岡市天神】ホテルの開業ラッシュ 地元の人も楽しめるところも
2025/05/12 (月) 16:30
-
「辞めたい」と自分で言えない?退職代行ニーズ高まる背景は
2025/05/12 (月) 16:30[2025/05/13 (火) 19:13 更新]
-
北九州市立大学で100円朝食 生活習慣の改善を狙う
2025/05/12 (月) 16:30[2025/05/13 (火) 10:54 更新]
-
行橋市で男が男性を暴行 男性はその後死亡し傷害致死も視野に捜査
2025/05/12 (月) 16:30
-
【米・トランプ関税】北九州市が地元企業支援へ
2025/05/12 (月) 16:30
-
「母の日」乳がん検診の大切さを訴える 福岡市天神で
2025/05/11 (日) 17:25
-
玄海原発3号機 作業員が微量内部被ばく 九州電力「健康への影響はない」
2025/05/11 (日) 17:25[2025/05/12 (月) 15:23 更新]
-
「いつもありがとう」5月11日は母の日 直売所にカーネーション並ぶ
2025/05/10 (土) 17:25
-
コメの品薄と価格高騰を考える集会 福岡市天神で
2025/05/10 (土) 17:25
-
福岡市東区で住宅全焼 2人の遺体見つかる
2025/05/09 (金) 16:30
-
【日産】北九州市の新工場建設断念へ 業績不振響く
2025/05/09 (金) 16:30
-
HKT48メンバーと福岡県の服部知事が自動車税の納付を呼び掛ける
2025/05/09 (金) 16:30
-
焼失した鳥町食道街 地元有志が主導し復興イベント開催
2025/05/09 (金) 16:30
-
【LBS】高級レストランで人気 冷凍パンの秘密
2025/05/09 (金) 16:30[2025/05/09 (金) 18:59 更新]
-
いじめ認定 田川市の当時・男子中学生が自殺した問題
2025/05/09 (金) 16:30
-
自民党福岡県連に赤いスプレー 逮捕の男「自民党に腹が立った」
2025/05/08 (木) 16:30
-
「学校」を有効活用 福岡・うきは市が抱える課題を解決?
2025/05/08 (木) 16:30[2025/05/09 (金) 10:35 更新]
-
道の駅うきは 売り場も通路も広く!まもなく新装開店
2025/05/08 (木) 16:30[2025/05/09 (金) 10:34 更新]
-
福岡空港 旅客数 過去最多を記録 福岡初の海外旅行を後押し
2025/05/08 (木) 16:30
-
60年超の水道管を北九州市が緊急点検 京都市の破裂事故を受け
2025/05/08 (木) 16:30
-
ドリームジャンボ宝くじ 福岡でも買い求める姿 あなたの夢は?
2025/05/08 (木) 16:30
-
GWのにぎわいを支えた働く人たち 舞台裏では
2025/05/07 (水) 16:30[2025/05/09 (金) 10:32 更新]
-
農業の未来を変える省エネ技術 久留米の企業が表彰される
2025/05/07 (水) 16:30
-
福岡市東区で住宅火災 焼け跡から女性の遺体
2025/05/07 (水) 16:30
-
GWどう過ごした?最大11連休の過ごし方は?!
2025/05/07 (水) 16:30[2025/05/07 (水) 18:19 更新]
-
北九州市 町内会などを使いタクシー運転手の掘り起こしへ
2025/05/07 (水) 16:30
-
GW最終日 博多駅はUターンのピーク 動物園には近場で楽しむ親子連れ
2025/05/06 (火) 16:50
-
障害の有無にかかわらず楽しめる! パラスポーツの魅力を体験
2025/05/05 (月) 16:50
-
「こどもの日」に博多駅前でイベント ポケモンも登場
2025/05/05 (月) 16:50
-
「道路の段差だと思った」北九州市で女性死亡のひき逃げ事件 会社員の男を逮捕
2025/05/04 (日) 17:25
-
「祝うたァ」博多どんたく港まつり 2日目も博多松囃子が街を練り歩く
2025/05/04 (日) 17:25
-
博多駅は家族連れで混雑 GW後半スタート 山陽新幹線下りピーク
2025/05/03 (土) 17:25
-
博多どんたく港まつり開幕 パレードが祭り彩る
2025/05/03 (土) 17:25
-
【GW後半】焼き物の祭典「民陶むら祭」が3日開幕 福岡・東峰村
2025/05/02 (金) 16:30[2025/05/07 (水) 19:09 更新]
-
変わる母の日 家族の時間を彩るグルメギフト人気 一方で花農家は苦悩
2025/05/02 (金) 16:30
-
北九州市で横断中の高齢女性をタクシーがはねる
2025/05/02 (金) 16:30
-
博多の工芸品を展示・紹介する観光スポット「はかた伝統工芸館」移転オープン
2025/05/02 (金) 16:30
-
久留米市で高齢ドライバー講習
2025/04/28 (月) 16:30
-
【防災】ペットと過ごせる同伴避難
2025/04/23 (水) 16:30