かさ増しレシピの達人が伝授!コスパ抜群節約レシピ!

2025/05/13 (火) 16:30

みなさんの普段の買い物のお悩みといえば?

消費者
「給料は上がらないのに物価はどんどん上がって野菜でも安い野菜とか(を買う)」
「安い食材を足してかさま増ししたり」
「出費をいかに減らそうかとは考えているが難しい」

そこで、今回ご相談したのが!

岡田
「かさまし節約レシピの達人うさまるさんです」

うさまるさん
「よろしくお願いします」

うさまるさんは、元公認会計士で現在4人のお子さんを育てるお母さん。かさまし料理のレシピ本も出版しています。

岡田アナ
「味や見た目が変わってしまうイメージがある」

うさまるさん
「そこをいかにだますかをモットーにしている」
「見栄えもよくてかさ増しすることで栄養満点にもなるレシピ」

食材の買い出しにやって来たのはメガセンタートライアル福岡空港店です。

うさまるさん
「きょうは3つのコスパ食材を使った見た目も味もおいしい節約料理をつくる。まずはお豆腐を。」

岡田アナ
「確かに安い」

うさまるさん
「1個2個・・・」

岡田アナ
「6!7!8!買い過ぎです!そんなに賞味期限が長くない」

うさまる
「これを冷凍してかさ増しで使うとお肉のような食感にかわる」

岡田アナ
「それはうれしい。本当だったら」

豆腐の原料の大豆はビタミンやミネラルがたっぷり。不足しやすい、タンパク質もヘルシーに補え、そのまま食べてももちろん、かさ増し食材としても優秀なんです。

岡田アナ
「続いてはどんな食材」

うさまるさん
「もやしと豆苗」

岡田アナ
「コスパ界の王様」

うさまるさん
「もやしはクセがなくてどんな料理にも合う。豆苗は1回使った後もう1回栽培して使うことができる」

岡田アナ
「1袋で2回味わえる」

実はもやしはコスパがよいだけではありません。高血圧の予防が期待できる「カリウム」をはじめ、「葉酸」や「ビタミンC」などさまざまな栄養素が含まれ、豆苗も「豆」と「緑黄色野菜」の両方の栄養をあわせ持つ、栄養バランスのいい野菜なんです。

うさまるさん
「まずはかさ増しレシピから冷凍豆腐で作るヤンニョムチキン」

岡田アナ
「ヤンニョムチキン大好き。冷凍豆腐を使う?」

うさまるさん
「生の豆腐を(凍らせる)」

お豆腐は半日ほど冷凍すればカチカチになりますよ。冷凍豆腐以外のかさ増しヤンニョムチキンの材料がこちらです。軽くラップをかけて600ワットで8分加熱して解凍するとこんなに水分が出てきます。さらに!

うさまるさん
「水分があると何かを混ぜているなというイメージになる。いかに水分を抜くかがポイント」

続いて1センチほどに切った鶏むね肉に抜きしたお豆腐、中華だしなどの調味料を加え、つなぎのための片栗粉と米粉。米粉は薄力粉でも代用できます。第2のポイントはしっかり混ぜる!たんねんに混ぜ合わせると食感が格段によくなります。1口大に丸めて、焼き、全体が狐色になったら油を拭いて、ケチャップ、 おろしにんにく、コチジャン、めんつゆを加え、全体に絡ませれば完成です。

岡田アナ
「見た目は全く私が知っているヤンニョムチキン。問題は味」

4人分がおよそ300円で出来ました。さて、お味のほうは?

岡田アナ
「え!本当にお肉。淡泊な感じとか、物足りないな、かさ増ししたな感ゼロ。おいしい驚き。続いてのメニューは」

うさまるさん
「豆苗ともやしの焼きうどん」

焼きうどんの材料はこちらです。3、4人分でうどんは3玉。もやしと豆苗で賢くかさ増し!まずはフライパンにサラダ油をひき、豚こまを炒めます。ざく切りした豆苗ともやしとを加え、さらに炒め、全体がしんなりしたら茹でうどんを加えます。

うさまるさん
「カニカマを入れる。カニカマを入れるとだしが出るのでお肉が少ないとき便利」

うどんがほぐれたらめんつゆなどの調味料を入れ全体を混ぜ、汁気がなくなるまで炒めれば完成です。

岡田アナ
「白と緑と赤とお肉の茶色と彩りもきれい。お肉のうまみもあるけどがカニカマの塩気が効いている。豆苗ともやしでかさ増ししていたが大満足」

もやしと豆苗をつかった節約レシピをもう一品。もやしと豆苗の韓国風ピリ辛サラダ。ボウルにもやしと豆苗をいれ、電子レンジ600Wで4分加熱し、水分を拭き取ります。汁気を含んだままのツナ缶を入れ、焼肉のたれ、オイスターソース、おろしにんにくとコチュジャン、韓国海苔を加え、全体を混ぜれば完成です!

岡田アナ
「かさ増しレシピでこんなに満足できるなんて驚きでした。ありがとうございました」

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト