旦過市場の再整備 最大8カ月遅れる見通し

2025/05/15 (木) 16:30

3年前に2度の大規模火災が発生した北九州の台所・旦過市場。復興に向けた計画が進行するなか、5月15日、北九州市は新たに市場内に建設する北九州市立大学が入る建物の完成が、最大で8カ月遅れる見込みであることを明かしました。

北九州市 武内和久市長
「安全性を最優先にして必要な工事手法を採用するためには十分な施工時間が必要だということが分かってきました。このため事業期間をしっかりとって、事業期間が延びる可能性が出てきた」

この遅れによって大学が入る建物の事業費は計画当初の20億円から39億円へとほぼ倍増する見込みです。見積もりをした2年前に比べ、建築資材や人件費が高騰したほか、川沿いの店舗を安全に解体するための費用が増えたことが理由としています。

「官民一体となって、100年続く安全で魅力的な市場を作るというところに向かって(市場と)一緒に課題を乗り越えていきたい」

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト