一度に1000個ギョーザ焼ける"大鉄鍋” 8日から「まつり起業祭八幡」 北九州市

2025/11/07 (金) 16:30[2025/11/07 (金) 20:09 更新]

記者
「今、神社に保管されている大きな鉄鍋が運び出されていきます。ものすごい迫力です」

北九州市の八幡総鎮守「豊山八幡神社」。ここに保管されているのが2014年に作られた直径1メートルを超える「大鉄鍋」です。8日から2日間にわたって開催される「まつり起業祭八幡」の名物「八幡ぎょうざ」を焼くこの鉄鍋は一度に1000個ものギョーザを焼くことができます。7日は祭りの成功や市民の健康を祈る蔵出しの神事が執り行われました。

八幡ぎょうざ協議会 坂本洋二会長
「(八幡ぎょうざは)ニンニクがたっぷり入っています。スタミナをつけて今年1年乗り越えてもらいたいです」

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト