「ずっと見守ってほしい」盆の入りに福岡市でも多くの家族ら墓参り 

2025/08/13 (水) 16:30

8月13日は、盆の入りです。福岡市の霊園では多くの人が訪れ、墓前で手を合わせていました。福岡市南区の平尾霊園には暑さを避けて午前のうちに墓参りをしようと、多くの家族連れなどが訪れました。墓の周りの草むしりや、墓石を洗い流して綺麗にした後、花や故人が生前に好きだったものを供えて、静かに手を合わせていました。

墓参りに来た人
「(父は)コーラが特に好きだった。みんな元気にやっているから、これからも見守ってくださいと」
「結構雨がひどかったんで、東京から帰って来られないかと思っていたけど、帰って来られたんで良かったです」
「おじいちゃんたちに、ずっとそこで見守っていてほしいなと手を合わせました」

例年、平尾霊園には13日からの3日間で5500人ほどが訪れます。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト