夏休み中の子どもたちに武道有段者の警察官が指導 心と体を鍛える

2025/08/06 (水) 16:30

夏休み中の子どもたちが、武道の有段者である警察官から直接指導を受け、心と体を鍛えました。

福岡県警が主催する小学生向けの練習会は、県内各地の道場に通う小学5年生と6年生の児童が合同で練習を行ない、連帯意識を学んでもらおうという狙いです。4日間の日程で行われ、8月6日は児童らが剣道の全日本選手権大会に出場予定の警察官らから、竹刀の正しい素振りの仕方などを学んでいました。

福岡県警少年課 的野史孝 課長
「剣道は礼儀を重んじる要素が強い競技です。体以上に心を鍛えることで少年の健全育成につなげたいです」

8月7日は試合形式での実戦練習を行う予定です。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト