あの人気商品がついに九州へ!夏の北海道展始まる 若手バイヤーの奮闘

2025/08/06 (水) 16:30[2025/08/07 (木) 17:50 更新]

山崎香奈アナウンサー
「会場の奥が見えないくらい初日から大賑わいです。夏の北海道展が始まりました。どんな発見があるのか会場を見ていきましょう」

6日にスタートした大丸福岡天神店の人気催事「夏の北海道展」。今回、企画の中心を担ったのが博多大丸入社2年目福岡出身の古賀実里さんと、熊本出身の中尾友香さんです。

古賀さん
「2年目でこんな大規模な催事をまかされると思っていなかったので不安な気持ちが一番大きいがすごくワクワクした気持ちもあります」
中尾さん
「正直な気持ちは本当にドキドキしています」

若手2人が抜てきされたのは、これまでのラインナップに一石を投じ若い感性で新たな魅力を発掘してほしいという期待からです。2人は今年4月、北海道へ視察に出向くなどして交渉を重ねてきました。催事開催の前日、2人の表情には確かな手応えと緊張感が入り交じっていました。

古賀さん
「不安もあるけどワクワクしています」
中尾さん
「ワクワクが増しています」

2人が熱烈にラブコールを送ったスイーツブランド「札幌農学校」。北海道の自社牧場で搾った新鮮な牛乳を使ったソフトクリームは新千歳空港で連日大行列ができる人気商品です。

販売員「2人の印象はピチピチしていてすごくフレッシュで、こちらも元気をもらえます。北海道展が楽しみです。ワクワクしています」

2人の挑戦が実を結び今回出店した47ブランド中、17ブランドが初登場です。イチオシをそれぞれ教えてもらいました。

古賀さんのおすすめは、札幌千秋庵の生ノースマンです。通常北海道でしか購入できないレアスイーツで大丸福岡初出店九州初登場の商品です。中にはたっぷりのクリームとあんこが入っています

古賀さん
「半解凍でも食べてもらいたいし、完全に溶かしてなめらかな状態で食べてもらってもいいので、1人で何個も食べてほしい」

続いて、中尾さんのおすすめはジャンボつくねです。そのおいしさに衝撃を受けたといいます。今回は北海道産若鶏を使ったジャンボつくねにふくさやの辛子めんたいこを贅沢にトッピングした限定商品を販売します。

新しいラインナップに買い物客の反応も上々です。

客「わくわくします。企画した人がすごいと思います」
「1日中回りたいと思っています」

夏の北海道展は今月18日まで開催しています。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト