キャナル名物「ラーメンスタジアム」休業へ 感謝の一杯提供中!
2025/08/26 (火) 16:30
「キャナルシティ博多」と聞いて皆さんがパッと思い浮かべるものは一体、何でしょうか。長きにわたりキャナルシティ博多の名物だったあの人気スポットがまもなく休業に入ります。
150店舗以上の飲食店などが集まり観光客にも人気が高いキャナルシティ博多。その名物スポットといえば?まずは「噴水ショー」。音楽に合わせて水が踊る姿はもはや多くの福岡県民におなじみの光景です。こちらは2019年、九州に初めて出店した、「ガンダムベース」。限定商品など、ファンにはたまらないスポットです。
そして、多くの人が訪れる定番スポットといえば!名だたるラーメン店が集結し観光客も多く訪れる「ラーメンスタジアム」。しかし、開業24年目を迎えたこの人気スポットにある悲報が。
エフ・ジェイエンターテインメントワークス 池上英樹支配人
「ラーメンスタジアムが一時休業する。建物は2026年で30年経つので、設備投資のために休業します」
施設のリニューアルに伴い、8月末で一時休業するというのです。来年春には再びオープンするそうですが入る店舗などは未定。
街の人
「(8月で休業になることは)知りませんでした。行ったのは20年前。安いラーメン店が入るといいです」
「いろいろ種類があるので、人に合ったラーメンがあるのは魅力的です」
「海外の友達が遊びに来ていてラーメンを食べたいといったのでいっぱい種類があるから連れて行きました」
11年前に、ラーメンスタジアムに出店した久留米ラーメン本田商店の本田真一さん。日々継ぎ足しながら作る久留米伝統・呼び戻し製法の豚骨スープともちもちとした自家製麺が評判を呼んでいます。県内では久留米市・筑後市とキャナルシティ博多の3店舗を展開。ラーメンスタジアムは、福岡市内では唯一本田商店の味を楽しめる場所でした。
来店客
「味が好きです。休業は寂しいです。きょうはそのために来た。今後は久留米まで行って食べようと思っています」
本田商店 本田真一さん
「切磋琢磨しながら競い合って、味を作り上げる、ラーメン店同士の競い合いもあり、(ラーメンスタジアムは)おもしろい施設です」
感謝の気持ちを込めて本田さんが考案したという渾身の一杯が?
「こちらホンダ辛味噌つけサブローになります。」
記者
「すごいボリューム!もやしがモリモリですね!」
1日30食限定のラーメンは1杯1200円。
記者
「いただきます。平打ち麺がもちもちしていてニンニクが効いていてめちゃくちゃおいしいです」
特製だれで味付けした大量のもやしを炒めコクのある和風の豚骨醤油スープ、七種類の雑穀をブレンドした平打ち麺と合わせています。さらに!味噌味のつけだれにも麺が!1度で2度楽しめるラーメンなんです。8月末で休業するラーメンスタジアムでは現在、感謝の気持ちを込めた「スーパーラーメン」を各店舗が提供しています。
スタンプを3つ集めると1000円のクーポンがもらえるキャンペーンも。本田商店にとっても福岡市内唯一の店舗が休業することになりますが。
「久留米ラーメンを福岡市で提供できるありがたい場所です。少し休みにはなるがパワーアップして(福岡市内に)戻ってきたいです」
休業を経てどう生まれ変わるのか。ラーメンスタジアムは2026年春リニューアルオープンする予定です。
最新のニュース
-
キャナル名物「ラーメンスタジアム」休業へ 感謝の一杯提供中!
2025/08/26 (火) 16:30
-
夏休みが終わり北九州市立の中学校で始業式
2025/08/26 (火) 16:30
-
福岡県内31カ所で一斉検問 酒気帯び運転8件検挙
2025/08/25 (月) 16:30
-
福岡・古賀市 学生が滞在しながら職場体験
2025/08/25 (月) 16:30
-
福岡での記録的大雨 被害額は29億円
2025/08/25 (月) 16:30
-
【LBS】朝食に小倉トースト 老舗和菓子店がようかんをスライス
2025/08/25 (月) 16:30
-
海の中道大橋 飲酒運転事故発生から19年 3児を失った母が訴え
2025/08/25 (月) 16:30
-
海の中道大橋事故から19年 飲酒運転がなくならない背景は?
2025/08/25 (月) 16:30
-
大雨被害の福津市に災害ボランティア 高校生も奮闘
2025/08/24 (日) 17:25
-
宗像市で住宅全焼 焼け跡から性別不明の遺体
2025/08/24 (日) 17:25
-
福岡市のマンション6階から3歳女児が転落か 心肺停止で病院に搬送
2025/08/24 (日) 17:25
-
記録的大雨から2週間 福津市の農園では高校生が復旧作業手伝う
2025/08/23 (土) 17:25
-
棟上げなど子どもたちが建築の仕事を体験
2025/08/23 (土) 17:25
-
海の中道大橋飲酒運転事故から19年 3人の子どもを失った母親の声
2025/08/22 (金) 16:30
-
【ヒヤッと見聞録】心も体も冷える?心地よい闇 北海道の鍾乳洞
2025/08/22 (金) 16:30
-
はしか感染者が福岡で増加 知事「早期のワクチン接種を」
2025/08/22 (金) 16:30
-
八幡製鉄所など世界遺産登録から10年 課題は
2025/08/22 (金) 16:30
-
【藤井聡太七冠×永瀬拓矢九段】将棋の王位戦第4局 大雨被害の宗像市を盛り上げる
2025/08/21 (木) 16:30
-
専門学校BBQ学生死傷 元教員助手の男に禁錮1年6カ月を求刑
2025/08/21 (木) 16:30
-
夏もヒートショックに?医師「温度差10℃以上は警戒」
2025/08/21 (木) 16:30
-
九州工業大学で海外の学生を招いてワークショップ開催
2025/08/21 (木) 16:30
-
今が旬!飛ぶように売れる「うきは産」の果物 天候の影響も
2025/08/21 (木) 16:30
-
【藤井聡太七冠×永瀬拓矢九段】2日目の勝負めしは? 宗像市で王位戦第4局
2025/08/20 (水) 16:30
-
【記憶でつなぐ戦後80年】体験者の話を後世に伝える「命の紙芝居」
2025/08/20 (水) 16:30
-
福岡でも「暑さ手当」導入などの動き 真夏に外で働く人を守る!
2025/08/20 (水) 16:30[2025/08/21 (木) 13:13 更新]
-
厳しく長い残暑を激辛グルメで乗り切る!宮崎グルメがデパートに集合 福岡市
2025/08/20 (水) 16:30[2025/08/21 (木) 13:12 更新]
-
福岡県警の警部 女性職員にわいせつの疑いで逮捕 「誤認逮捕」と否認
2025/08/20 (水) 16:30
-
【ヒヤッと見聞録】福岡・柳川 城下町で妖怪と川下り
2025/08/19 (火) 16:30[2025/08/21 (木) 20:24 更新]
-
【藤井聡太七冠×永瀬拓矢九段】福岡で将棋のタイトル戦 勝負めし・おやつに選ばれたのは?
2025/08/19 (火) 16:30
-
明治屋と中村短大の学生が弁当開発「こだわったのは彩り」
2025/08/19 (火) 16:30
-
100万ボルトの落雷を間近で 久留米市を含め全国4カ所のみ
2025/08/19 (火) 16:30
-
基準値7倍超 記者が自転車の飲酒運転体験「まっすぐ進んでいるつもりが」
2025/08/18 (月) 16:30
-
北九州市が夏休みの学童保育に弁当配達サービスを開始
2025/08/18 (月) 16:30
-
【LBS】バターのいとこ 発想の転換で連日完売の人気商品に
2025/08/18 (月) 16:30[2025/08/18 (月) 19:46 更新]
-
マラソン大会で救命を表彰 福岡市消防局が男性2人に感謝状
2025/08/18 (月) 16:30
-
大学生が企画・運営 屋内運動場で大人も子どもも一緒に楽しめる運動会
2025/08/17 (日) 17:25
-
飲酒運転による交通事故で3人にけがをさせ逃走した疑い 糸島市の男を逮捕
2025/08/17 (日) 17:25
-
JR博多駅近くの公園が森のような空間に?
2025/08/17 (日) 16:30
-
新幹線のUターンラッシュ博多駅もピーク お盆休みももうすぐ終わり
2025/08/16 (土) 17:25
-
「金を取ろうとした」出頭の男を逮捕 女性に刃物を突き付け逃走
2025/08/16 (土) 17:25
-
「人のようなものが埋まっている」 砂浜に10代後半から40代とみられる女性の遺体 福岡市東区
2025/08/15 (金) 16:30
-
日本初の路線 福岡ーマレーシア・コタキナバル線が新規就航
2025/08/15 (金) 16:30
-
福岡市東区 20代女性が背後から刃物突き付けられる
2025/08/15 (金) 16:30
-
【LBS】「ネジチョコ」鉄のまち北九州の新名物
2025/08/15 (金) 16:30
-
【記憶でつなぐ戦後80年】福岡でも戦没者追悼式
2025/08/15 (金) 16:30
-
【記憶でつなぐ戦後80年】終戦の日 玉音放送を聞いた人の思い
2025/08/15 (金) 16:30[2025/08/18 (月) 15:05 更新]
-
過去最悪ペースのニセ電話・SNS詐欺 予防策呼びかけ
2025/08/15 (金) 16:30
-
福岡・筑後市に400年続くお盆の奇祭 なんで真っ黒なの?
2025/08/14 (木) 16:30
-
【記憶でつなぐ戦後80年】久留米空襲 体験者と若い世代が語り継ぐ
2025/08/14 (木) 16:30
-
8月になぜ“梅雨末期”の大雨?専門家「秋まで警戒必要」
2025/08/14 (木) 16:30[2025/08/18 (月) 15:04 更新]
-
赤沢大臣が福岡県庁に 最低賃金引き上げで服部知事と意見交換
2025/08/14 (木) 16:30
-
学生フォーミュラカー 大会を控えテスト走行 トヨタの工場敷地内で
2025/08/14 (木) 16:30[2025/08/18 (月) 15:03 更新]
-
ギターの神様も認める 佐賀出身のギタリスト・ソエジマトシキさんが地元でライブ
2025/08/13 (水) 16:30[2025/08/18 (月) 15:03 更新]