北九州市が特別支援学校用のEVスクールバスをお披露目

2025/05/23 (金) 16:30

北九州市で特別支援学校のスクールバスとして導入されるリフト付きのEV・電動バスが公開されました。

6月から小倉総合特別支援学校に導入されるのはリフト付きのEV・電気自動バスです。北九州市の脱炭素社会へ向けた取り組みの一環といいEVバスは九州電力と年間1184万円のリース契約を結んで借り受けています。車いすのままでも乗り降りが可能なリフトが付いているほか車内でも車いすを動かしやすいようフラットな設計です。また災害時には非常電源としても利用でき、酸素吸入器などケアに電源が必要な児童にも対応できるとしています。

北九州市 武内和久市長
「乗ってみるとクリーンで、音も静かでスムーズで、非常に乗り心地がいいと思います]

北九州市によりますと、特別支援学校向けのリフト付きEVバスの導入は,全国初で、今後は他の学校でも導入を検討したいとしています。

この記事をシェア

最新のニュース

  • テレQ|テレQ ニュースPLUS
  • テレQ投稿BOX
  • アナウンサーズ公式Xはこちら
  • テレビ東京|[WBS]ワールドビジネスサテライト
  • テレビ東京|Newsモーニングサテライト
  • テレビ東京|昼サテ
  • テレビ東京|ゆうがたサテライト